2020.10.12 流産からの2回目の生理が来て早速の採卵 | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ

4度目の流産からの2回目の自然の生理を待ち、本日、また採卵をして来ました。

貯卵が9個位ありますが、3BBが沢山でそれ以下のグレードのみ。

もう一度採卵~移植をしようと思い、準備して参りました。

本日、いざ採卵🥚

わたし的にメモ(o^-^)φしておくと、
旦那さんのオタマジャクシさんは良好❤
(12時間)

私の採卵数は8個でしたおねがい合格

多すぎてもあまり良きグレードにならないので、これくらいが良いのではと納得してます💕

1週間後、受精結果確認です♡

頑張れ📣😁✨

🥚ちゃんとオタマジャクシ君➰




お空のまだ見ぬベビちゃん❤❤