BT20 化学流産 | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ




本日、診察を受けやはり化学流産でした。

まだまだHCGは高く1000位ありましたが腹痛は無いので
オリモノなどで排出されきっと生理が来ます。

胎嚢は無かったですが、着床はしてくれた🥰

ありがとう⭐️卵ちゃん❤
次こそは元気に産んであげるからね❕
ママに任せて❤️

そこでリブログしたあの不妊治療の神様と呼ばれる先生に(勝手に神様👼なんて言ってしまいましたが本当に神対応過ぎる( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡)
 
お返事来ただけで元気を貰えました照れチョキ




オンライン診察を希望しメールも送信済❤

次の日にはお返事が来ていて黄体ホルモンが足りてないとの指摘もありました✦



今までの投稿を読み返して
本当にお金払ってでも必要な情報が沢山‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪

次の移植にはお力を借りて陽性→出産まで行きたいです⭐️


皆さん🥰パワーをください❤‪︎❤

そしてネガティブばかりになってた自分にも元気玉合格

絶対、負けない!

絶対出産する❤


待ってて❤ベビたん❤