BT14 再判定⭐︎ | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ

本日、BT17❤️HCGの数値と診察。

朝一の採血💉を済まし呼ばれるまでドキドキ💓

陽性頂いた日から1週間、当日は本当に嬉しくて嬉しくて舞い上がっていたのだけど
日に日に、特に症状も無く…本当にお腹の中で赤ちゃん👶卵🥚ちゃん頑張ってるのかなぁ~と
不安の方が多くなってしまっていました。

あんなに1週間前わたしが信じなきゃ誰が信じてあげられるの!なんて言ってたのに。。


症状の無さ、HCGの数値などから徐々に不安の方が多くなり待ちに待った今日でしたおねがい音譜

👩‍⚕️『どうですか?体調は?』と聞かれましたが特に症状がないと答え。。


採血💉の結果、

HCG→1186(BT14)

『数値も良い感じに上がってますよ。内診してみましょう』

と言われ内診しましたが…無言が続き不安がまた押し寄せる🌊


結局、今日は胎嚢が見つかりませんでした。

『何ミリとかも測れないんですか?』と聞いてみたがそれっぽいのが見当たらなかったようでした。


前回はBT15でHCG1000.胎嚢6mmでした。


また不安がいっぱいで次回土曜日に診察になりました。


今日は、数値は良かったものの肝心の胎嚢が見えない。。

帰りにまた子宝のお守りを買った神社⛩でお願いしてきました。



スーパーでパイナップル🍍
大好きな種無しぶどう🍇

葉酸も切れそうだったので届いていました✨

頑張れ❕赤ちゃん👶❤️
卵🥚ちゃん❤️

ゆっくりでも着実に元気に育つんだよおねがい

ママは待ってるからねウインク
byパパもね(^_-)


結局、今日は胎嚢確認出来ずえーん

また10/5(土)に胎嚢確認になりました。

もちろん不安で不安で色々調べましたチュー

再度

私が信じなきゃ誰が信じてあげるの!!