2019/8/22 受精結果^ - ^ | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ

8/15採卵日 今までの採卵の中で1番たまごちゃんいっぱい取れたラブキラキラ

期待度マックス!!

旦那様のも問題ない照れキラキラ

運命のお電話が電話

10個中、8個受精し

最終的に胚盤胞になったのは2つ✌️
5日目の4BBと2BBです。と!!

え~~😞がっかりですえーんえーんえーん

ランクも4AAじゃないし、2個だけなんて…
完全に期待しすぎた。


先生は4BBは良い胚盤胞ですよ?と言って下さいました照れキラキラ

それから、プラノバールを処方されつぎの生理は
移植にしようかまた採卵にしようか悩む毎日でした。


続く…