2018.12/12 2度目の採卵 37歳でのラスト採卵 | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ

D4*【内膜】5.1【E2】84.65

D8*               9.9           286.0

D10*             10.1          987.5


12/10 23:00 オビドレル注射

12/12 採卵日【6個採卵】

1週後            【4個受精】


Dr.より。受精の説明あり、


採卵6個取れ、全部受精はした。

最終的に受精卵になったのは4つ。


4日目、4BB.3BB

5日目、4AA.3BC


①4AA

②4BB

③3BB.3BC


受精状況は悪くはないはず。

ランクがあまり良くないが💦

私の内膜や体に着床しにくいのかもしれないと思った。

健診でLDLコレステロールが低いので引っかかってるのも関係あるのかな。。



旦那さんのオタマジャクシもいつも問題ない。

今まで、精液検査に人口受精を4回したが1度も悪い時が無かった✨




なのに何で赤ちゃん、来てくれないの💧

ママの元に早くおいで💕


2018.11/30麻疹、風疹ワクチン接種。


2018.12.24生理1日目


次回の生理か2019.2月頃移植予定✨



つづく…