2018.11/28 2回目の体外受精 判定日 | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ


11/28(水)判定日

【BT7】妊娠ならず…



1度の採卵で取れたのは6個。

胚盤胞になったのは2個。

2個目の移植でしたが妊娠は出来ませんでした。


また採卵からのスタートにかなり落ち込み、やり切れない思いを必死になんでもないような顔して仕事をし、日常生活を過ごしていました。




ただ淡々と次の採卵の予約を入れ……





たくさん、応援してくれる人が居るから、長い期間夫婦で頑張って来てるから、気丈に振る舞うけれど。

やっぱり辛いし病む。




パパとママになれずに何年も2人で過ごして来た。

ずっとずっと待ってるからね💕

なるべく早くママのお腹に来てね✨