SENSE/Mr.Children
¥3,059
Amazon.co.jp



試聴 ⇒ ①SENSE ダイジェスト  ②おまけ


もはやミスチル抜きには語れない日本の音楽。

僕の人生ではミスチルが薄い時期もありましたが、今は濃い時期だと思う。


今日メンバーと、この『SENSE』の感想を出し合ったんやけど、ここでは僕の感想のみを書く。ぜ。


先に、ひとつ気付いたことがあるんですが、それを名言っぽく言わせていただくと、


「いい音楽とは、心の隙間を埋めるものである」ef


って感じ。


そうねんて、ミスチルの音楽って心の隙間を埋めるんやて。

僕が『Home』を絶賛したのも、その時期に僕自身がボロボロで、Homeがその隙間を埋めたから。


実は、この『SENSE』、1周目はそんなにピンとこなかった。

でも少し寂しいときに聴くと、気付かなかったことに気付けるというか、スルスルっと入ってくる。


その音なのか、歌詞なのか、声なのか、ミスチルには不思議な力がある。

心の隙間を埋めてくれる数少ないバンド。


一番のお気に入りは「ロザリータ」。さよならなんて言わないで。このフレーズにやられた。