SUPERMARKET FANTASY [通常盤]/Mr.Children

マイペースブログ
¥3,059
Amazon.co.jp



試聴 ⇒ HANABI


あらまー、素敵なジャケ。ミスチルです。そしてファンタジスタefです。


『It's a wonderful world』から『I love U』までって実はミスチルと僕との繋がりが弱くなってた時期で、

前作の『Home』でそれが復活した時はただ純粋に嬉しかったのを思い出す。


あの時、僕はミスチルに助けられた。彼らの音楽は僕の胸の痛みを軽くしてくれた。

そんなわけでこの『Supermarket Fantasy』を聴くとき、少なからず抵抗はあった。

完結した物語をまたスタートさせるような、そんな感覚があったからですな。


1曲目「週末のコンフィデンスソング」。いきなりもやもやを消してくれた。やっぱりミスチルはミスチル。

「評論家の指摘なん  か気になんないくらい」どこで切っとんねん!でも気持ちいい。

「HANABI」は最初聴いたときより好きになれたし。「ハネウマライダー」やけども。。


ミスチルが描く恋愛はいつもキレイで、まぁたまにグロイけども、キモくない程度に「いいなぁ」と思う。

こういうのってすごく大事で、いま同じようにそういう気持ちにさせてくれるソングライターがいないのでね。

あの人数が増えたグループがいる会社の音楽には一生出来ない技さ。


脱線しそうなんでアルバムの話を。好きな曲は「声」「ロックンロール」「羊、吠える」。


ファルセットでなかった ハモるの下手だった とか

柄も器も僕とは違っている だけどたまらなくそいつに憧れるや とか

狼の血筋じゃないから いっそ羊の声で吠える とか、くすぐったいから。。


まぁなんつーか、今回もありがとう。ですな。