アーバン・ヒムス/ザ・ヴァーヴ


¥1,980
Amazon.co.jp

困った時は消去法、で御馴染みのefです。

ま、記事とは全然関係ありませんけども~。


最近寝るときに聴いてますThe Verve『Urban Hymns』

そうですよ、コレを聴いて泣きながら眠るんですよ。文句あっか?笑


このアルバムとの付き合いも10年。帯が気になって買ったんですけどもね、【リアム・ギャラガーが30回以上連続して聴いたと言われる「Bitter Sweet Symphony」・・・】ってそりゃ聴いてみるでしょ~?みたいなね。


ぶっちゃけ最初はピンと来なかったんだけど、「The Rolling People」の格好良さに気付いて、その後に「Sonnet」やら「The Drugs Don't Work」にハマッたね。

それからというもの、このアルバムは「俺の生涯の名盤」になったわけですよ。

飲みまっくて最高な気分の時に「Bitter Sweet Symphony」なんぞかかろうもんなら・・・efイキまーす(´∀`)ですね。


自分的生涯の名盤って、後からジワジワと好きになるのが多いんです。oasisだって最初の印象は「やかましい」でしたから笑


ちなみに俺の生涯の名盤、とゆーかホントに何度も何度も何度も・・・聴いてそれでも飽きずに愛しちゃってるアルバムたちは、


Oasis『(What's The Story)Morning Glory?』

The Verve『Urban Hymns』

Travis『The Man Who』


ですな。コレが俺の歴史なんですな。


なにやら再結成してアルバムを出すらしいThe Verve。

たのむよ?がっかりさせんでや?笑