灯台



とりあえずコイツは拝んでおきたかったのです。

1883年(明治16年)

イギリス人の設計によって造られた灯台。

日本で唯一「菊の御紋章がある灯台」とかそんなんはどーでもいい。俺を駆り立てたのは「イギリス人」。UK万歳!!イギリスも島国だから、日本人と同じようにシャイらしい。なるほどね、日本人に近いと。なら俺がイギリスに惹かれたのも必然とゆーわけだ(ぉ、無理矢理かい?)



灯台



矢印のトコがピカ②と光るわけですが、ここは

海から昇る朝日と、海に沈む夕日が同じ場所で見れる

という、なんともロマンチックな所。



下は崖なんですが、こんな看板が…


いたずら



あの~。。。

いたずらする阿呆も阿呆やけど、直そうぜ。