The Street Sliders のデビュー40周年トリビュートアルバムに参加するとな。



これはエレカシメンバーみんなさぞかし嬉しいだろうねぇ。


アーティストのラインナップが多彩で面白い。

個人的には斉藤和義、T字路's、ヨンスも楽しみ。



エレカシが他バンドのトリビュートアルバムに参加するって初めてだよね。

こういう試みにも新生エレカシを感じる。

ソロを経てエレカシもいい意味で軽さを得たかな。


私はスライダーズはほとんど知らないんだけどもこれからいろいろ聴いてみよっと。





この知らせ聞いて久しぶりにハリーと共演してた2018アラバキの映像を見返したくなった。


ハリーが客席に「日本のロックアンセムだぜ?」って言って始まるファイティングマン、めっちゃ痺れる。

その瞬間、俯いて恥ずかしそうに鼻を擦るミヤジ。


この時はスライダーズの'のら犬にさえなれない'をカバーしてたね。




やーしかしこの2018のアラバキ、久々に見返したけど改めて胸熱の洪水だわ。

30thの祝祭ムード最高潮でメンバーもゲストもお客さんも幸せオーラダダ漏れ。最高。


トシローとの'誰かのささやき'でミヤジが上ハモ歌うとこでうわぁぁぁってなるし、flower flowerユイちゃんとの'月夜の散歩'はミヤジの優しい顔と奥野さんのアコーディオンにキュンとなるし、'悲しみの果て'でチャボと肩寄せ合ってギターソロ弾く石くんの喜びと緊張が交錯する表情にもギュッとなる。



今年のアラバキも出るかな。

またハリーと共演して欲しいな。




...