先日音楽好きな友人に、好きなエレカシ10曲教えて、と言われた。

10曲に絞るなんてとてもムリ、、と思ったんだけど考え始めたら止まらなくなって、

ここ数日わりと真剣に悩んでる(笑)

 

30曲以降はもう削れん!と思ったけども、、自問自答の末結論してみる。

👇

 

 

なぜ9曲かというと残りの1曲はsweet memoryを入れたくてSpotifyになかったから。

 

 

ほんとに好きなやつってもう説明不可能で、とにかく何度聴いても、うお!カッコいい!と声が漏れる。

理屈じゃないんだよな。

 

膨大な曲の中からたった10曲を選ぶというのが自分の胸の内が透けて見える気がして若干恥ずかしいんだけど、思いの外自分と深く向き合うみたいなことになって、いろいろ発見もあり面白い作業だった。

 

 

 

 

 

一応、次選の10曲も。。←往生際が悪いw

👇

 

 

 

久々にガッツリ1stから全部聴いたー。

エレカシは歌詞だけじゃなく曲の展開からも文学味というか起承転結を感じる時があるな。

例えば平成理想主義とか壮大な物語を聴いてるような気分になる。

 

エピックも10選に入れたかったけど当時のサウンドに少し物足りなさを感じて。

これはこれで荒削りな勢いがあって良いんだけど、今のバンドの音で再録したらまた面白そうだな。

 

 

 

 

 

やっぱり私はソロのライブはしばらくもういいな。

こうして妄想で遊んだり他の音楽聴いたりしながらエレファントカシマシのお知らせを待ちまする。

 

 

あ、うたコンは観なくちゃね。

何歌うのか楽しみだな。

https://www.nhk.jp/p/utacon/ts/1J9MXY5QX2/episode/te/KNQK53NK87/

 

 

 

 

LOVE MUSICのRIJF特集もあるね。

これで縦横無尽バンドの見納めかな?

https://www.fujitv.co.jp/lovemusic/index.html

 

 

 

 

今月発売のJAPANはレポなんだね。

インタビューが読みたいけどなぁ。。

https://rockinon.com/blog/yamazaki/204389

 

 

 

 

 

 

...