アーカイブ制限時間いっぱいまで観た。
正味4回ぐらい観たら演奏の違和感にも慣れて気にならなくなり、ちょっと大きな心で観られた(笑)
他のバンドのライブ観る時はもっと軽く楽しめるのになーあ。
エレカシは気合が入りすぎちゃって😅何度も観てやっと力が抜ける。エレカシの鬼練かっ(笑)
改めて通して観ると、ミヤジのバケモノみたいに存在感のある歌はやっぱりこのエレファントカシマシの実直で硬派で重厚な音の上でより生きてるなぁと。
エレカシのライブって、無軌道に転がる巨大な岩があっちゃこっちゃ不器用にぶつかりながら猛スピードでこっち向かってくるイメージ😂
神経質な指示とか乱れまくるギターやズレたテンポとか常に緊張を強いられるんだけど、それを上回るプラスのエネルギーがあって、時に無様ながらもその豪快な姿に目が離せなくなる。
ほんと面白いバンドだよなぁ。。
'星の降るような夜に'で石くんが、石森行け!と指で指示されてソロ弾いてからそのまま成ちゃんの方へ行って2人で向かい合って弾いてるのが一瞬映ってた(ここ大事なとこ!ちゃんと映して欲しかったー)
そこからミヤジの方へそそそっと寄って首絞められながら歩こうぜ!のコーラス。
ううう石くん可愛いかよーーー
この流れ、めちゃくちゃキュンときたなー
やっぱり会場で観たかったなぁぁ。。。
さてと、今日は有明サンセット。
チケットはバルコニー席まで粘って応募したけどダメでした〜
でもセトリとレポめちゃくちゃ楽しみだなー!
おはようこんにちわで始まってflyerで終わるステージが見えます見えます✨
涙がキラリ⭐︎カバーも聴こえます聴こえます✨
いや、完全に私の希望です(笑)
何でもいいからどーんとぶちかましてくれーい!
...