縦横無尽完結編@WOWOW観た。

 

行ったライブを後から映像で見ると、現地の記憶が映像で見たものに置き換わってしまうことが多々あるけど、今回はそうならなかったな。

 

座席から見た会場全体と、その中心で光を一身に浴びていたミヤジの神々しさが強烈だったからかもしれん。

脳内に記録されている映像が丹さんの映像作品ばりに美しくて。。


音も実際はもっともっとドラムのパンチが効いていたしミヤジの声も会場全体を満たすように響いてたなぁ。とか。

うちのテレビの音が悪いんだろうけど(笑)

 

しかし思えばこの日私は具合が悪くて半分ぐらい座って聴いていたはず。

え、思い出が美しくなっちゃってるだけなのかな?まぁそれでもいいや。

 

 

とにかくそんな感じで今回わうわうはちょっと冷静に観ていたかもしれない。

 

1年の間に得た自信が顔つきに現れててなんか貫禄あった。

信じられないくらいパワフルで肉体の隅々まで神経が行き届いていた。

 

でもこういう体力勝負なステージは限界かもしれないとも思った。

集大成に相応しい出し切った感あった。


 

私はエレカシがアルバム3枚ごとに脱皮しているような感じがしてて、ソロもちょうど3枚出してツアーやりきった今、集大成と言っているのは、なんとなくだけどミヤジの中でアルバム3枚って、小説でいったらちょうど章が終わるくらいの充実感なんじゃないか、とか。

 

ソロもこの次は何かまたびっくりするような展開がありそうな気がしている。

エレカシのこれまでがそうであったように。

 

 

 

そういえば、キタダさんのメンバー紹介、

豊夢さんと目配せしてからのhappy birthday to you。

ヤバいね〜あれ。。

ミヤジ冷静を保とうとしつつも嬉しそうだったねぇ。はぁ〜。

現地で聞き逃していたから聴けてほんとよかった。

 

しっかしあの'あなたの優しさを〜'のメンバー紹介コーナーほんと最高すぎるな。

そこばかり何度もリピってしまうわ。

 

 

.

 

有明サンセットの先行は外れたけども明日からまた一般受付ある。

なぜか先着から抽選に変わったね??

まず繋がる気がしなかったからほんとよかったよ〜

狭き門には変わりないけど全員に同じチャンスがあるのはいいことだわ。

 

 

 

 

...