写真日記はもうやめちゃうかなって

思ってた矢先の唐突な更新👀






ちょっと!石くんの顔見せてよ〜😂 




書くこと特にないのに

イシモリ氏と一緒なのが嬉しいのか

イシモリ氏も元気だと暗に伝えたいのか

はたまたイシモリ氏をダシにしてるのか😇


注。イシモリ氏とは…

ってまたファンにしかわからない

わかりにくい冗談かましてるし(笑)



なんにせよ石くんの

元気そうな背中が拝めてうれしいよ。




スタジオはモノが増えたなぁ。

ここはもう宮本専用にしたのかしら。




しかし最近インスタのコメ欄が

いろいろ面倒くさいね。

潮時じゃないかなーとも思ったり。




.



死神さんはまだ観てないんだけども

浮世小路のBluesをラジオで少し聴いた。



華があるっていうか派手っていうか

エッジが効いてる感じ?

B'z的な?(よく知らないが言ってみる


サビのとこの表現は

さすがミヤジだな!ってなる。

曲の好き嫌い以前に

この歌唱で持っていかれる感じある。



このパンチのあるドラム

たぶん豊夢さんだよね?

強調したかったんだろうなーって感じする。



同じロックでもソロとエレカシでは

明確な分けがある。

たしかにこれはエレカシで聴いたら

ちょっとチガウってなりそう。





しかし東京協奏曲とのギャップよ(笑)

既出の曲だけでもこの振れ幅。

振り落とされないように心して聴かねば。






どうでもいいけど、

東京協奏曲って口に出すと

東京特許許可局ぐらいムズいな。。




...