もう1週間以上もエレカシを聴いてない。
(福のラジオで俺明日を聴いたのはノーカウント(笑))
いい感じに渇望しまくってます。
スッカスカになったこの心に土曜日思いっきり爆音で浴びるのだ





グッズ、どーしよーかなー。
せっかくの記念だし絶対買う。
んだけどまたしても欲しいものがないっていう

俺は〜日本生まれの〜
夢見るぅぅぅ男〜
ってバンドのグッズにしちゃあ随分と軽いテイストじゃねぇか?
風は風でもカリブ海の風に吹かれてそうな

宮本の最近のボブ・マーリーブームの影響かもなーあ。。
話変わって、
先日70歳になる叔母が、
私がエレカシのライブに行くと知って、
あの人のライブは楽しそうだねぇ
って言うんだよね。
エレカシを知ってたことにも驚いたけど、どんだけ宮本の今のパフォーマンスが目立ってるかってことだよなぁ。
エレカシのライブはそりゃファンにとっては楽しいものでしかないけれど、普通のおばあさんが楽しいかっていうとそういう感じじゃないよね?
「地獄の底で米俵を引きずるような超スローなモタリ」
向井秀徳がエレカシを表現した言葉がなんとも言い得て妙というか。
この独特のサウンドが大好きな私は
エレカシ=あのテレビに出ている面白い宮本浩次
となっちゃうのがなんともやるせない。
昔よくバラエティに出ていた頃のファンの心境たるや想像を絶しますが(笑)
...