MVは音の脇役であって欲しいと書いた。
私は今回のは映像が気になって
歌が入ってこなかったけど
プロモーション的には成功してるのかも。

そもそもソロ活動はエレカシファンのみに
向けられたものじゃないだろうから
むしろエレカシファンが喜ぶような
ものじゃダメなのかもしれない😅

もっと幅広い層に届くように
インパクトやネームバリューが大事だろうし
頭ぐしゃぐしゃとか狂気じみた演技も
もはや宮本のキャラとして見せてる。
素の宮本のようでありながら
しっかり計算されてると思う。

これが売るということだよね。
いいよねプロなんだもの!
もっと売れろ〜

ただこういうレールに乗っていくことが
消耗したり傷ついたりしないかなって
少し心配にもなっちゃうんだけどね💦
まぁそれも覚悟してのソロなんだろう。
そりゃドキドキするよね〜


ちなみにエレカシの曲の中で
それまでピンときてなかったものが
MVを観たことで違って聞こえるようになったものもあって
「笑顔の未来へ」と「約束」がそれ。



なんだかんだ言ってて結局私は
宮本が一生懸命歌ってる声と姿が観れれば
なんでもいいのかもしれないや(笑)


...