初めての海外のシュトレン | 横浜青葉区 はなのいえkirara

横浜青葉区 はなのいえkirara

JPFA(日本プリザーブドフラワー協会)認定教室・フラワーアレンジ教室・ネットショップ主宰
 

ご訪問ありがとうございます

フレッシュフラワー&プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室
横浜青葉台 はなのいえkiraraです

 

娘がコロナ禍依頼の海外出張でした

 

毎年この12月はカンヌへ行っていました

 

初めてシュトレンをお土産に・・・

 

海外のシュトレンは初めてです

 

早速いただいてみましたがごくごくシンプルです

 

日本のシュトレンにはもっとナッツ、ドライフルーツとか色々入っています

 

クリスマスのレッスンには私もシュトレンをティタイムに

 

出していましたが昨年から他のお菓子に替えています

 

シュトレンはドイツの焼き菓子です

 

娘に値段を聞いてみたで700円ぐらいだったかなって

 

え!安い、日本だとこんなに大きなものはもっと高い

 

クリスマスまで少しづつ毎日切って食べるんですよね

 

日を追って美味しさが増して来て最後が一番美味しいとか

 

そんな食べ方はしたことがありません、そんな習慣はないので

 

クリスマスも国によって色々

 

海外のクリスマスを経験してみたい

日本はクリスマスが終わるとすぐ新年のしつらえになり

 

一気に師走モードになるけど

 

以前1月に韓国へ行った時、街はクリスマスの飾りのままでしたね

 

                                                           

 今週は4位です

 いつも応援ありがとうございます

 

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」