こんにちは![]()
うちの次男は2歳4ヶ月です![]()
夏頃からそろそろ
トイトレ意識しないとなあと思いつつ、
トイトレのブログを読ませていただき、
励みにして、
マイペースにしてきました![]()
![]()
そんなマイペースなトイトレ親子ですが、
なんですが!
この間トイレで
初おしっこが出ました![]()
おめでたい![]()
なので、
やっていたことを少し書こうと思います![]()
まず夏頃にトイレの踏み台や便座を準備![]()
トイレの中に次男が入り始める🚽
入ると、流すボタンで遊ばれて困るけど、
興味は出てきた様子![]()
トイレの絵本や動画も見て
うんちー💩おしっこーとか
言うようになってきた![]()
時々、座ってみようかと
トイレしてる風を体験させていて、
流すボタンを押させて終わりをしていた![]()
ここ最近は、
朝起きてオムツ替える時に、
おしっこしてないなと思ったら、
トイレ行く?
と聞いて、本人が行くと言ったら
トイレに座らせる🚽
座って、次男は流すボタンを押して
遊びたいだけなんだけど、
私は
おしっこ出るかな〜
と時々話しかけつつ、
しばらく座ってくれるように
出た体験もしてくれたら…と
淡い期待を持ちつつ
関係ない話してました![]()
今日どこ行く〜?
にいには何時に帰ってくるしー
パパは遅いしどうするー?
みたいな世間話![]()
![]()
そうしてたら、
しばらく座ってくれていて、
チョロチョロっと出ました![]()
![]()
![]()
次男もビックリしてたみたい![]()
![]()
ま、毎日朝イチで
オムツ変えない時もあるし、
ご飯食べてからになっちゃうし、
誘っても行きたくないという時の方が多いし、
トイレに行く回数自体少ないけど、
トイレのイメージが悪くならないように
気をつけてます![]()
![]()
まだこの一回だけ❣️
焦ったり心落ち着けたりの日々ですが、
ぼちぼちだなあと思ってます![]()
![]()
それより、子どもの出来たことって
どうして嬉しいんでしょうね![]()
こんな1つのことで…![]()
お兄ちゃんは、
二年生ですが、
昨夜自分で給食袋を
ランドセルに準備して入れていた![]()
それだけでやるやん![]()
![]()
ってなる![]()
それまでは、
いつになったらできるようになるのかと
愚痴ってたけど…![]()
子どもの出来たに
こんなに嬉しくなるんだから、
自分のほんの少しの出来たにも
褒めてあげんとね〜![]()
と最後は自分のことにも繋がったけど、
そんなことを思った日…でした![]()
最後まで読んでくださりありがとうございました![]()
今日も心穏やかでありますように…![]()
最近のUNIQLO買い足したお洋服です![]()



