おはようございますおねがい



昨日は、長男のお友達が2人遊びに来ましたおねがい

習い事終わってからの5時スタート😅


遊びは、

switchのマインクラフトウインク

小学生はしてる子多いですよねおねがい


でも

2年生くらいになると、

子供達の話が

気になるんですよねーーー笑い泣き

 


「やれや」と口が悪い子いたり…、

強引に武器を取ったり…、

2対1で息子を攻撃してたり…、、



息子は全力で

やめてぇーーーーと

叫ぶのですが、、笑、


それはそれで親が止めに入りたいくらい

とにかくうるさくて…、



前の私は止めることもありましたが、



今はただただ見守るスタンス…ニコニコ




賢く口が達者なお友達もいるので、

不器用なりにも

それぐらい主張してよし!っと思うし、


かと思えば、

楽しそうに3人でしてるから…ニコニコ



お迎え前に6時ごろママ友さん達も来て、

それからは揉め事なさそうにしてたので、

ホッ…


結局、帰るよ〜!

と言い出してから、

ゲーム以外のおもちゃで遊び始め…


お母さんの掛け声でビビらない

2年生…ガーン


7時ごろ帰られましたニコニコ



まあでも、

1年生から月曜日はこんな感じなので、

慣れたもんウインク💦



速攻お風呂からの、

準備してた焼きそば!!


それからの宿題祭り…爆笑爆笑爆笑

あっという間の1日でした〜笑い泣き



でも、

夜中に思ったこと…

口が達者で賢いお友達をそういう子と

理解しつつも、

屈せず、不器用なりに主張できるところは

息子のすごさだなと…


そして、

最近その子とは遊べてなかったけど、

土日から遊びたいと言ってて、

目標達成させるところ…

やり方なかなか強引だけどすごいなと…


私にはできん!



賢い子も不器用な子も

みんなそれぞれのやり方で

主張してるんでしょうねニコニコ


毎日ヒヤヒヤすることあるけど、

子どもの言動見てると面白い…

面白いだけじゃない時もあるけど…



これからも見守り隊、

ぼちぼち努めたいと思います〜おねがい



今日も読んでくださりありがとうございましたチューリップ



今日も心穏やかでありますように…✨




最後に…最近ランクインした記事です〜ニコニコ