消しゴムはんこ講座の準備。 | 消しゴムはんこ 福はんこ fukuhanko

消しゴムはんこ 福はんこ fukuhanko

島根県でライスワークとして事務員をしながら、ライフワークで消しゴムはんこを彫っています。そんな日々について書いています。

12月中旬に、

 

入門者向けに

 

消しはんの作成を体験してもらう講座

(とりあえず1回限り)を開きます。

 

季節がら、

 

クリスマスカードの作成がいいかなと思い、

そのための準備をしています。

 

当日の時間が限られているため、

 

こちらである程度、完成したものを用意しといて、

 

プラスアルファで好きな図柄を選んで、

彫ってもらうつもりです。

 

 

それで今日は、

 

とりあえず、カードに必要な

 

「Merry Christmas」の文字と

 

サンタを作ってみました。

 

 

百均の消しゴムでも作っていたのですが、

薄いので捺しにくく、初心者にはどうかなと思い、

作り直しました。

 

クリスマスからイメージされるアイテムを

 

幾つかつくっておき、

 

当日は参加者に、

 

気に入った小さいものを、

 

自分で一つ彫ってもらう感じです。

 

まだ講座の流れを百パーセント、イメージできていません。

なにぶん初講師なので。てへぺろ

 

ハガキ一枚に幾つかアイテムを並べるつもりなので、

 

一つひとつは小さいスタンプになります。

 

年賀状は終わったので、

自分のクリスマスカードも作らねばなりません。

 

まずまず気合の入った12月になりそうです。笑い泣き