明日が休みなのでまだ起きて更新をするふゆふゆです。
さて、今日は土曜日。ソイさんも仕事が休み。M16A2が壊れてる。
やることは1つしかありませんね!
ということで、今日はソイさん宅にお邪魔してM16A2HCカスタムしてきました!
まずはメカボをばらしていきたい。
とここで早くも初速の上がっていなかった原因発見。
まさかのモーターのギアにシム挟んでた。。。
折れなくてよかった、、、
で、分解をどんどんしていって、チャンバー出てきました。
どこのメーカーかも知れない糞チャンバーです。
気密はいい方だとは思います、、、
で、メカボなんですが、問題あり、、、
まず、ワッシャーの数が全然足りない。
ネジが1本滑ってる
最悪ですね。。。
滑ってるネジの位置がまだよかったのは不幸中の幸いですね・・・
で、中に行きます。
こいつ等はピストン周りがダメダメでした。。。
まずこれ、

見えにくかったので紙を1枚挟んでおきました。
ピストンヘッドは変更済みでした。が!
ピストンヘッドの一部がこのように折れてました。
ソイさん曰く、ウンコピストンだそうです(笑
こんなんじゃ押したときに圧がかからないのも無理ないですね。。。
で、次です。
まだこれだけなら良くないですけどよかったんですが
こいつ

ばね短っ!
2㎝ぐらい短いです。
不等ピッチだ!わーいww
ってしてたら、なんか短いな、、、ということに気づき、純正と比べてもこの差。。。
最悪です。
後ノズル。
ノズルは1㎜短いM4用のノズルを使っていて、こんなんじゃ押しだせねぇよ!と言ってました、、、
確かに、、
で、HCギア組み込んで、ピストン、スプリング、軸受、スプリングガイドを変えて、組み上げました!
完璧です!
やっぱりソイさんはすごいですねー!
本当にありがとうございます!
で、もう1つ買い物。

レーザーとフラッシュライトの付いたやつです。
ソイさん曰く、ライトが壊れてるということなので、電子工作大好きな私が出力を上げてライトを修理してやりました!
その結果、、、
目、、、目がぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁっぁぁぁぁぁぁ
、、大変ムスカな事になりかけました、、、
少し出力を高めて5Wぐらいのものになりました。
これでもバルス級の威力はありますよww
ということで、昼飯抜きで頑張ったかいがありました。
また困ったときはよろしくお願いします!
では、そろそろ眠いので終わります。
毎回ここまで読んでいただきありがとうございます。