こんにちは!

毎週水曜日は小学1年生のみのクラスです。
初めは少なかったですが
最近は参加者が15名以上に増えてきました

今日は試合のルールを覚えるということで
ウォーミングアップでドリブル練習をしてから
試合を行っていきます。


まずはルールについてコーチから説明がありました。

 

ボールが出たらどうするのか?
どっちのボールになるのか?
など簡単なところからルールを覚えていきました!

そして実際に試合をしながらルールを確認していきましょう!

 
まだまだ遠慮してボールに近づけない子もいますが、
積極敵にゴールを目指している子もいます。

 
サイドラインからボールが出たら
サッカーはスローイン(両手で投げます)
フットサルはキックイン(足でボールを蹴ります)

同じ足で行うスポーツですが、サッカーと
フットサルではルールも少し違っています。

みんなでルールを覚えて間違えてしまった子には
教えてあげてくださいね。

一生懸命にボールを追いかける姿は可愛いですね。
4月~スタートして2ヶ月が経ちますが
みんな上手になってきました。

やはり試合で得点ができると、どんどん積極敵に
なってきますね。


本日の参加メンバーです。

ありがとうございましたm(_ _)m
また来週も頑張ろう!