本店サイトと楽天市場などのモール、結局どっちがお買い得なの?と多くの方が知りたがっているのではないでしょうか。
そこで今回はこちらを検証してみましょう。

どっちがお買い得なのか?
楽天市場などでは、楽天お買い物マラソンや各種ポイントキャンペーンがありますよね。
キャンペーンに応じて、付与されるポイント倍率が違うので、頭が混乱しちゃいますが、そもそも楽天のポイントについてしっかり細かく説明が出来る人って、そう多くないと思います。
そこで今回は、簡単に説明をしようと思います。
【楽天市場のポイント事例】
楽天市場のポイントの仕組みを簡単に説明すると、
商品の価格に応じて一定割合(通常は1%)が付与されるというもの。
キャンペーンやカードの特典やらでさらに増えますが、今回はシンプルに説明するため、一旦そのあたりは外します。
例えば、1,980円の商品を買うと、通常のポイントは形になります。
単純な話、100円で1ポイントもらえるというものです。
ちなみに1ポイントは1円。
なお、小数点以下は、切り下げられています。
ですので、次回、19円分のポイントを買い物などに使えるということです。
楽天市場で買うことのメリットとしては、楽天市場に加入しているお店をはじめ、提携しているリアルな店舗でも、このポイントが使えるというところです。
【本店サイトのポイント事例】
一方、本店サイトのポイント付与については、いつでも10%分のポイントが付与されるということです。
ポイントが2倍にアップの時は、更にお得で20%分のポイントが付与されます。
先ほどと同じように分かりやすく見せるとこういう形です。
なお、本店サイトも1ポイントが1円換算で、次回、本店サイトをご利用される時に、このポイントは使うことが出来ます。
より具体的に見ていきましょう!
より具体的に、よく売れている商品で比較してみましょう!
一番人気といえば、水虫薬エフゲン60ml2本セットです。
楽天市場でも本店サイトでも、どちらでご購入して頂いても、価格は同じ7,238円(税込み・送料無料)です。
では、通常、ポイントは何ポイント貰えるのか?
楽天は7,238円の税別10%分を差し引いた6,580円の1%分がポイントとなります。
つまり6580×1%=65.8となり、小数点以下は切り捨てなので、65ポイントがポイント付与となります。
一方、本店サイトは、7,238円の10%分がポイント付与となり、小数点以下は切り上げなので、724ポイントがポイント付与となります。
もうこの段階で659ポイントもの差があります。
本店サイトがポイント2倍のキャンペーンを実施している際は、20%分ですので、1,448ポイントのポイント付与となります。
ここまで書けば、ご理解頂けたかと思いますが、もはや本店サイトの圧倒的な差があるのをご理解頂けたのではないでしょうか。
メーカーが直販で運営しているECサイトだからこそ出来るという内容ですね。
ポイントを溜めるには会員登録が必要
ポイントを溜めたり、商品購入に使うには、本店サイトの会員ログインをしてご購入することが必要です。
本店サイトの会員登録は無料でできる上、登録時に入会特典として100ポイントが貰えますので、大変お得です。
ちなみにポイントの期限は、本店サイトは設けておりません!
結論
個人的には、ポイントが貯めやすいのは、やっぱり圧倒的に大源製薬の本店サイトですね。
一発でポイントが貯まって、圧倒的にお買い得ですし、やっぱり見逃せないですよ。
楽天市場で、アレコレ買うのも良いのですが、水虫の治療を徹底的にしておくことを考えたら、まずは本店サイトでエフゲンを買って、もうすぐ完治が見えてきたら、ポイントを使って、トドメの一撃となるアイテムを購入することをお薦めしますね。
水虫薬エフゲンをお求めの方へ
水虫薬エフゲン60ml2本がお得です!
水虫薬エフゲン60ml2本セットが今月お買い得商品となっています。
こちらは今月の特選品ということで、水虫薬エフゲン60ml2本セットを購入すると、エフゲン薬用フットソープが1本ついてくるという太っ腹な特別キャンペーンです。
水虫薬エフゲン60ml2本セット
エフゲン薬用フットソープ付き
販売価格:7,238円(税込み・送料無料)
この機会、見逃すのは本当にもったいないです。
是非、ご検討ください。



