暦の上では?先週末から夏休みですが、我が家では今日からが本格的な忙しい夏休みの始まりです。

長女は夏休み中だけ近所の学童クラブへ。
徒歩10分くらいの道のりですが、私の方が先に次女と家を出るので鍵を閉め忘れないか、道中危険なことはないかと心配で、ついにスマホ持たせる事にしました。基本LINE専用の格安スマホです。

次女は幼稚園の預かり保育利用。
送り迎えが必要で、片道20分を自転車で行くのは勤務前から体力を削られます…チーン

なにより2人ともお弁当持参だから、仕事の日は5時半起きよ。職場に着いた頃には汗だくでぐったりなのです。

そして長女の大量の宿題!
どうしてくれようか!!
小学校のは大したことありませんが、習い事の宿題が鬼。最近やっと一年生で習う漢字を書けるようになったのに、夏休みで二年生の漢字を先取り学習せねばなりません。もちろん計算の宿題もたっぷり。

だから朝起きて朝食後に課題をやらせて、学童クラブでも取り組ませ、帰宅後はピアノとまたまた宿題…かわいそうになるね。。。

ちなみに小学校から出されたドリル的な問題集は1日で終わらせました。ので、空いた時間でほかの課題に取り組ませます。本当はまだ習ってない漢字だから私がつきっきりで書き順とか教えないといけないよなぁ…そんな時間とれるかな。

でも、長女は学童クラブが本当に楽しかったみたい。たくさんのお友達と過ごせる夏休みにしてあげられて良かった。学童に入れて良かった照れ

次女も預かり保育で楽しめた模様。明日も嫌がらずに行ってくれることを祈る。

それにしても、忙しすぎる日々。
仕事終わって直接幼稚園のお迎えして、帰宅するの14時半くらい。そっから私の昼食と家事タイム。

しんどーーーい!

夏バテで食欲もわかないし。朝昼プロテインしか喉を通りません。スタミナ続かないって。