毎度様 そして お晩でございますm(_ _ )m
今日のお天気は 1日ほぼ曇り
そして風が冷たかったですね
で
いつものように
買い出しに行ったりな日だったんですけど
絨毯を取りかえようって
買って来て 入れ替えて
そりゃもう大騒ぎさ!ってな塩梅
ブツを除けたり・・・除けたり・・・寄せたりが
必要でしたのwww
敷き変えまして
・・・・・(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
臭いの
じゅうたんが
科学的かほりがするのよ
新しい匂いと言ったらそうなんだけど
より きっつぅ~なわけなんです
頭痛くなりそっ!
そんなこんなの 微妙製作模様
雑貨の本に載ってた 藤製のかごバックなんだけど
シンプルで かわゆす~と思いまして
エコクラフトで出来るんじゃないかと
やってみてます
全体はシンプルなので 普通の追いかけ編みで
途中ライン入れて
この本のかごバックは
口部分太めで厚めの藤が使ってあり
それがまた可愛いのではと感じ
エコクラフトでは
幅広から幅狭のひもを重ね貼りまして
こんな感じに 貼りつけてみました
全体像は 今 こんな感じ
あとは持ち手作って 終了の予定です
ってことで
ではでは またね~~~ヾ(@^(∞)^@)ノ
ネイマール 大変だぁ~(-"-;A
今日のお天気は 1日ほぼ曇り
そして風が冷たかったですね
で
いつものように
買い出しに行ったりな日だったんですけど
絨毯を取りかえようって
買って来て 入れ替えて
そりゃもう大騒ぎさ!ってな塩梅
ブツを除けたり・・・除けたり・・・寄せたりが
必要でしたのwww
敷き変えまして
・・・・・(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
臭いの
じゅうたんが
科学的かほりがするのよ
新しい匂いと言ったらそうなんだけど
より きっつぅ~なわけなんです
頭痛くなりそっ!
そんなこんなの 微妙製作模様

雑貨の本に載ってた 藤製のかごバックなんだけど
シンプルで かわゆす~と思いまして
エコクラフトで出来るんじゃないかと
やってみてます
全体はシンプルなので 普通の追いかけ編みで
途中ライン入れて
この本のかごバックは
口部分太めで厚めの藤が使ってあり
それがまた可愛いのではと感じ
エコクラフトでは

幅広から幅狭のひもを重ね貼りまして

こんな感じに 貼りつけてみました
全体像は 今 こんな感じ

あとは持ち手作って 終了の予定です
ってことで
ではでは またね~~~ヾ(@^(∞)^@)ノ
ネイマール 大変だぁ~(-"-;A