こんばんはヾ(@^▽^@)ノ

バドミントン 今日も楽しかった♪

っていうか いつもよりみんな頑張った!

気がする( ´艸`)

”私達 やればできるじゃん”を合言葉に・・・

ま 普段ゆるくサボり過ぎなんですね~ヽ(゜▽、゜)ノ


さて 今日出来たもの載せます

その1
Mのハンドメイド日記

その2
Mのハンドメイド日記

その3
Mのハンドメイド日記

その4
Mのハンドメイド日記

ついでに裏もチラリん♪


Mのハンドメイド日記

発注元は ゆかいな仲間 K氏&KK氏

電子レンジとかプリンターにかけておくそうです


来週ある バドミントンサークル分会 手芸部wwwで

お渡しできます!

良かった 良かったε=(。・д・。)



で 話は戻りますけど

体育館で どこかの小学生諸君

あ~ミニバスケットボール集団と ご一緒になりまして

うちの部員 私を含め3名の子供も小学生の頃

ミニバスやってまして

非常に懐かしく眺めてましたバスケ

小学校って ほぼ親がかりだったので

試合・遠征・練習試合・練習と

日曜・祭日・正月w無く くっついて動いてました

おそらく今日の小学生は 車で3~40分かかるところの子達


”うちらも ああだったねぇ~”

”うんうん 懐かしいね~”

”大変だったけど 楽しかったね!”

”道内あっちこっち行ったのに 体育館と宿泊先の往復のみで
    他の場所見た事なかったけどね~”

”うひゃひゃひゃひゃ~ヽ(゜▽、゜)ノ”


そんな感じでしたけど 楽しかった

ここらへん管内で 全ての試合優勝出来たので

全道大会などで 他の強いチームを拝見できる機会もあって

よそのチームのファンになったりwww

自分は出来ないけど バスケが大好きになりましたっけ


きっと その時の子供達・親御さんたちも

素晴らしい方達ばかりだったので

余計にそう思ったのだと思います


はぁ~懐かしい


って 昔の話ばかりするようになったら・・・・・それは おばば・・・か?

(●´ω`●)ゞ

ま いいか・・・いいのか?・・いいさね( ´艸`)


ってなわけで

皆様 ご機嫌な週末をお送りくださいませ~♪



ではでは またねо(ж>▽<)y ☆



・・・・明日は筋肉痛だな・・・いや・・明後日頃かも(〃∇〃)