はい!お弁当買って 訪ねてくれました( ´艸`)
あぁ・・・弁当写ってないけど(^▽^;)
イカの煮物も作って来てくれました\(^_^)/
パクパク もぐもぐ・・・もくもくと いただきまして
やおら 製作活動を
まず作るサイズを検討・・・前もっての作業なしwww
型紙作り・・・適当に(`∀´)
使う布を 選ぶ
・・・・・・・・・ヒドイ有様です((((((ノ゚⊿゚)ノ
わたくしの言うとおり S木氏がんばってますが
時たま出る・・・文句Σ(゚д゚;)
無意識らしいのですが(`∀´)
「 めんどくせ~な・・・ 」
「 チッ! 」
「 えぇぇぇぇぇ~ 」
私・Iッチ氏に
『 文句言うなぁ~~~ 』
と 突っ込まれ
「 えっ!Σ(~∀~||;) あたし文句言ってた
」
どういう事


・・・ヽ(゜▽、゜)ノ うひゃ~
かごの時はですね
わたしが少し手を出しながら 説明しますと
「 大丈夫!!!自分でやりますo(^▽^)o 」
と めっちゃ良い笑顔で やる気満々だったS木氏・・・w
M< なに・・・? 3週目にして 挫折かよっΣ\( ̄ー ̄;)>
S「 パッチワーク 向いてないな!( ´艸`) 」
M<・・・これは最後までやってもらいますけどぉ~>
S「 うん!これはする・・・次ないなっ! 」
ええ!そうでしょうとも~~~~~( ̄Д ̄;;
・・・・・・・
アイロン・しつけに いちいち文句言うう奴なんぞ・・・
知るかぁ~~~ヽ( )`ε´( )ノ
そんな感じの中 少しづつ作業は進んで参りまして
もう一つ問題が・・・
S木氏 老眼ヽ(゜▽、゜)ノ
針に糸通せずw
あぁ Iッチ氏も自分の作業してたんですけど・・・糸通せずw
やってやりましたお~~~~~(´0ノ`*)
キルトの段階までいきまして
老眼なんでw チャコペンなんて見えないだろうと( ´艸`)
えんぴつ(2B)で ガッツリ線を引いたった
良い子はマネしては いけません(。・ε・。)
<どう?えんぴつならまだ見える?>
「・・・うん・・・・・・・あんま変わんないけど! 」
(ノ´▽`)ノ
<それで なんとか・・・( ̄_ ̄ i)>
なんとか ちくちくやってもらい
本日は ここまでとなりました(^~^)
で Iッチ氏
先週の続きで ステッチ入れてまして
S木氏を諭す訳ですw
「 ちゃんと しつけやアイロンしないと こうなるのよ
」
この作品はそうだったらしく・・・自虐ネタ
M<っつうか!お前もかよっΣ\( ̄ー ̄;)>
S木氏 ネックレスを作りたいと以前から言ってまして
自分の好きなヘッドを見つけたら 持ってくるとなってました
なかなか 見つからなかったようで
妥協して 持って来たんですが
M<・・・これ ストラップ用って・・・・・・書いてあってσ(^_^;)
部品も違うものがついてるよ>
S「 えぇぇぇぇぇ~((((((ノ゚⊿゚)ノ 見てなかった・・・つうか見えない 」
M<あぁ~まぁ なんとか適当に 組み合わせてみるか・・・>
が こちら・・・
S「 なんか違う・・・シルバー系が良かったのに(ノ_-。) 」
M&I 『 ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 買う場所が間違ってる! 』
もう 突っ込みどころ満載過ぎて・・・書ききれないA=´、`=)ゞ
なんか もっとネタあったけど・・・脳から溢れちまったヽ(゜▽、゜)ノ
そんなわたしの製作活動・・・
進んで・・・・・ねぇ~~~(/TДT)/
突っ込み楽しすぎて・・・進んでない(-"-;A
そんなあたしを 神様お許しください(。-人-。)
でもね S木氏 ハンドメイドブームが到来中なんで
そういう雑貨屋さん 行きたいと!
わたくしググって調べ
今週時間があったら
千歳・恵庭方面へ旅に行く予定\(^_^)/となりました
いつまで続く・・・S木氏のハンドメイドブームwww
ではでは またね三 (/ ^^)/
追伸 S木氏へ
私の目の前で 私のブログを読み・・・読むだけならいいけどw
ブログと会話するのは いかがなものでしょうか?( ´艸`)
おもしろ過ぎます(* ̄Oノ ̄*)
では またね^^ ぷぷぷ 見てるんでしょ~ヽ(゜▽、゜)ノ

あぁ・・・弁当写ってないけど(^▽^;)
イカの煮物も作って来てくれました\(^_^)/
パクパク もぐもぐ・・・もくもくと いただきまして
やおら 製作活動を
まず作るサイズを検討・・・前もっての作業なしwww
型紙作り・・・適当に(`∀´)
使う布を 選ぶ

・・・・・・・・・ヒドイ有様です((((((ノ゚⊿゚)ノ

わたくしの言うとおり S木氏がんばってますが
時たま出る・・・文句Σ(゚д゚;)
無意識らしいのですが(`∀´)
「 めんどくせ~な・・・ 」
「 チッ! 」
「 えぇぇぇぇぇ~ 」
私・Iッチ氏に
『 文句言うなぁ~~~ 』
と 突っ込まれ
「 えっ!Σ(~∀~||;) あたし文句言ってた

どういう事



・・・ヽ(゜▽、゜)ノ うひゃ~
かごの時はですね
わたしが少し手を出しながら 説明しますと
「 大丈夫!!!自分でやりますo(^▽^)o 」
と めっちゃ良い笑顔で やる気満々だったS木氏・・・w
M< なに・・・? 3週目にして 挫折かよっΣ\( ̄ー ̄;)>
S「 パッチワーク 向いてないな!( ´艸`) 」
M<・・・これは最後までやってもらいますけどぉ~>
S「 うん!これはする・・・次ないなっ! 」
ええ!そうでしょうとも~~~~~( ̄Д ̄;;
・・・・・・・
アイロン・しつけに いちいち文句言うう奴なんぞ・・・
知るかぁ~~~ヽ( )`ε´( )ノ
そんな感じの中 少しづつ作業は進んで参りまして
もう一つ問題が・・・
S木氏 老眼ヽ(゜▽、゜)ノ
針に糸通せずw
あぁ Iッチ氏も自分の作業してたんですけど・・・糸通せずw
やってやりましたお~~~~~(´0ノ`*)

キルトの段階までいきまして
老眼なんでw チャコペンなんて見えないだろうと( ´艸`)
えんぴつ(2B)で ガッツリ線を引いたった

良い子はマネしては いけません(。・ε・。)
<どう?えんぴつならまだ見える?>
「・・・うん・・・・・・・あんま変わんないけど! 」
(ノ´▽`)ノ
<それで なんとか・・・( ̄_ ̄ i)>

なんとか ちくちくやってもらい
本日は ここまでとなりました(^~^)
で Iッチ氏

先週の続きで ステッチ入れてまして
S木氏を諭す訳ですw
「 ちゃんと しつけやアイロンしないと こうなるのよ

この作品はそうだったらしく・・・自虐ネタ

M<っつうか!お前もかよっΣ\( ̄ー ̄;)>
S木氏 ネックレスを作りたいと以前から言ってまして
自分の好きなヘッドを見つけたら 持ってくるとなってました
なかなか 見つからなかったようで
妥協して 持って来たんですが
M<・・・これ ストラップ用って・・・・・・書いてあってσ(^_^;)
部品も違うものがついてるよ>
S「 えぇぇぇぇぇ~((((((ノ゚⊿゚)ノ 見てなかった・・・つうか見えない 」
M<あぁ~まぁ なんとか適当に 組み合わせてみるか・・・>
が こちら・・・

S「 なんか違う・・・シルバー系が良かったのに(ノ_-。) 」
M&I 『 ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 買う場所が間違ってる! 』
もう 突っ込みどころ満載過ぎて・・・書ききれないA=´、`=)ゞ
なんか もっとネタあったけど・・・脳から溢れちまったヽ(゜▽、゜)ノ
そんなわたしの製作活動・・・

進んで・・・・・ねぇ~~~(/TДT)/
突っ込み楽しすぎて・・・進んでない(-"-;A
そんなあたしを 神様お許しください(。-人-。)
でもね S木氏 ハンドメイドブームが到来中なんで
そういう雑貨屋さん 行きたいと!
わたくしググって調べ
今週時間があったら
千歳・恵庭方面へ旅に行く予定\(^_^)/となりました
いつまで続く・・・S木氏のハンドメイドブームwww
ではでは またね三 (/ ^^)/
追伸 S木氏へ
私の目の前で 私のブログを読み・・・読むだけならいいけどw
ブログと会話するのは いかがなものでしょうか?( ´艸`)
おもしろ過ぎます(* ̄Oノ ̄*)
では またね^^ ぷぷぷ 見てるんでしょ~ヽ(゜▽、゜)ノ