初スープカレー いただいてきました

数年前に 自宅で娘1号が<大泉洋プロデュース!>の
スープカレー作って食べさせてもらったことはあったんですけど
お店で食べたのは・・・なかったA=´、`=)ゞ
北海道民として


札幌・函館・室蘭などにもあるようです
娘1号は函館で行った事があったとか
私はゆかいな仲間のうわさで
なんとなく小耳にしてたんだけどね( ´艸`)
・・・とにかく はじめてなのよ(ノ´▽`)ノ
店内 こんな感じ

店員さんも インド的なお兄さん

娘1号曰く・・・「アルー ナンが美味い

ジャガイモが入ってる!

こちら 私 <アルーナンとチキンスープカレー>

こちら 娘1号 <グリーンカレー(名前忘れたwたぶんラム肉)>
辛さ2をチョイスしてくれたんですけど・・・ぷぷ
実は辛いもの・・・ニガテ(;´▽`A``
でも 美味い

辛い&美味いを 繰り返して食べておりましたとさ(;^_^A
辛いもの大丈夫な1号でしたが チキンカレーはちょっと辛いね!と
「かぁちゃんの割にがんばって 食べた!」と言っていただけましたw
マジに美味しかったのよ!
各店舗で 少々メニューが違うかも と言ってました
微妙な辛さも 違うかも~だそうな
お腹の中まで 暖まった~~~

お値段もお手頃

ランチバイキングがあったようですね^^
アルーナン!!!気に入った

めっさ気に入った

私達が帰る頃 若いサラリーマン風のお兄さんが来店
M<苫小牧に・・・あんなイケメンがいたんだね・・・>
1「 きっと 本社はここじゃない!ところの人じゃない? 」
M<やっぱ 苫小牧にはいないか・・・>
1「いないな…」
M<超イケメンじゃないけど 爽やか~~~な好青年だったね>
1「うん」
M<イケメンは大事(≧▽≦)>
と くだらない話しをしながら 文房具屋さんへ向かった( ´艸`)
苦しいくらいにお腹がいっぱいの2人は時間つぶしに向かったのです!
で これゲットン


マステと消しゴムハンコ用持ち手
・・・使うんでしょうかね???ヽ(゜▽、゜)ノ
1号は 函館に戻ったのでした~~~チャンチャン♪
そんな <今日も遊んじゃった(^ε^)♪>な1日で
ございます~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ではでは またね(*゜▽゜ノノ゛☆

当然


