娘2号の「<よってけ島牧>に行きたい
」から始まったこのキャンプ
キャンプっていうか 道の駅めぐりっていうか・・・(´0ノ`*)
あまりキャンプ感ないです
わんこを飼うことになってから 泊まりは少なくなってまして
お久しぶりのキャンプだった訳です^^
連休中の娘2号の予定に合わせての強行キャンプ
+天候も有りで アウトドア感薄め
そんなこんなを どうぞ~~~www
13日土曜日 午前9:00 苫小牧を出発
支笏湖線より日本海側を目指します
午前10:00頃
以前にも出演(?)してます!ここ「きのこ王国」
隣に道の駅あるんですけど もっぱらこっちに来ます
<きのこのてんぷら>と
<きのこのおにぎり><きのこ汁>・・・お気づきの方いるかな?ワンパターンw
朝昼兼用で いただきましたよ^^
羊蹄山が見えてきました
<蝦夷富士>とも言われてます
絵葉書なんかで見る景色の 裏ッ側と思う
道の駅 蘭越 ふるさとの丘
ソフトクリームが何故かお休み中
何押しの道の駅だったのか???
( ̄□ ̄;)!! これも道の駅???
めっちゃ おされ~~~なんですけどぉ
そして 人が並んでる???
ソフトクリーム食べたくて 並んでみましたが・・・(・・;)
「 なんで並んでるの??? 」
<なんか 違うものに並んでない???私達・・・>
パン


どうやら 焼きたてパンに皆様並んでいるようでして・・・(//・_・//)
キャンプ行くのに パン買ってもね
3人そそくさと
ソフトクリームへ~~~σ(^_^;)
紆余曲折のソフトクリームは 美味かったぜ
(*゚ー゚)ゞ
いや!真面目に美味しかったのよん
とってもクリーミーなのに甘さ控えめトロトロ~~~ン
ジュルッ
どうやらこちら 自家製パンとピザ・ハム・ソーセージ系押しのようです^^
黒松内町付近にある 風力発電
風力発電の景色・・・なんだか好き
あ~でも雷が落ちやすくって 修理が大変とか・・・
ここ なんかゲームで見たことがありそうな・・・(〃∇〃)
そして 族議員の影が見えそうな・・・www
くらいきれいな道路なのに あまり車とすれ違わない(≧▽≦)
と 来るたび思う私達・・・ヽ(゜▽、゜)ノ
そして~~~~~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
はい!島牧
つばめちゃん いっぱいのお出迎え
←気のせいw
お久しぶり~~~島牧の海ぃぃぃキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
行きで180kmくらいでしょうかね
なんせ 1泊しか出来ないので 極力寄り道少なめで到着したわけですよ!
いつもなら もっとのんびり寄り道寄り道で 5時間はかかるところ
今回は4時間で!これでも急いだのよん^^ 気持ちは( ´艸`)
着いたらいきなり 救急車が
着く手前でも 救急車
どうやら高波で その時点で4件の水難事故が発生の模様
海岸線をおまわりさんが巡回
極力泳がないように
と注意喚起
正直 ビビる(((゜д゜;)))
ワンセグもラジオも受信出来ず・・・細かい事はわからなかったけど
気をつけて 波際でパチャパチャしてました^^
一人全身ビチョ濡れが いるにはいたっ
・・・うちのおっさん((゚m゚;)
横を見ると・・・もう1人いたっΣ(~∀~||;)
隣にテントを張っていた・・・パパさんw
2人共・・・水着じゃないのに ビッショリ


「 どこの父さんも・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ 」
と いうわけで~~~②に続くのであったぁぁぁ
ではでは またね(#⌒∇⌒#)ゞ

キャンプっていうか 道の駅めぐりっていうか・・・(´0ノ`*)
あまりキャンプ感ないです

わんこを飼うことになってから 泊まりは少なくなってまして
お久しぶりのキャンプだった訳です^^
連休中の娘2号の予定に合わせての強行キャンプ
+天候も有りで アウトドア感薄め
そんなこんなを どうぞ~~~www
13日土曜日 午前9:00 苫小牧を出発
支笏湖線より日本海側を目指します
午前10:00頃

以前にも出演(?)してます!ここ「きのこ王国」
隣に道の駅あるんですけど もっぱらこっちに来ます


<きのこのてんぷら>と

<きのこのおにぎり><きのこ汁>・・・お気づきの方いるかな?ワンパターンw
朝昼兼用で いただきましたよ^^

羊蹄山が見えてきました

絵葉書なんかで見る景色の 裏ッ側と思う


道の駅 蘭越 ふるさとの丘
ソフトクリームが何故かお休み中

何押しの道の駅だったのか???

( ̄□ ̄;)!! これも道の駅???
めっちゃ おされ~~~なんですけどぉ

そして 人が並んでる???
ソフトクリーム食べたくて 並んでみましたが・・・(・・;)
「 なんで並んでるの??? 」
<なんか 違うものに並んでない???私達・・・>

パン



どうやら 焼きたてパンに皆様並んでいるようでして・・・(//・_・//)
キャンプ行くのに パン買ってもね

3人そそくさと


紆余曲折のソフトクリームは 美味かったぜ

いや!真面目に美味しかったのよん

とってもクリーミーなのに甘さ控えめトロトロ~~~ン

どうやらこちら 自家製パンとピザ・ハム・ソーセージ系押しのようです^^

黒松内町付近にある 風力発電

風力発電の景色・・・なんだか好き
あ~でも雷が落ちやすくって 修理が大変とか・・・

ここ なんかゲームで見たことがありそうな・・・(〃∇〃)
そして 族議員の影が見えそうな・・・www
くらいきれいな道路なのに あまり車とすれ違わない(≧▽≦)
と 来るたび思う私達・・・ヽ(゜▽、゜)ノ

そして~~~~~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
はい!島牧


つばめちゃん いっぱいのお出迎え


お久しぶり~~~島牧の海ぃぃぃキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
行きで180kmくらいでしょうかね
なんせ 1泊しか出来ないので 極力寄り道少なめで到着したわけですよ!
いつもなら もっとのんびり寄り道寄り道で 5時間はかかるところ
今回は4時間で!これでも急いだのよん^^ 気持ちは( ´艸`)
着いたらいきなり 救急車が

着く手前でも 救急車

どうやら高波で その時点で4件の水難事故が発生の模様
海岸線をおまわりさんが巡回
極力泳がないように

正直 ビビる(((゜д゜;)))
ワンセグもラジオも受信出来ず・・・細かい事はわからなかったけど
気をつけて 波際でパチャパチャしてました^^
一人全身ビチョ濡れが いるにはいたっ

横を見ると・・・もう1人いたっΣ(~∀~||;)
隣にテントを張っていた・・・パパさんw
2人共・・・水着じゃないのに ビッショリ



「 どこの父さんも・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ 」
と いうわけで~~~②に続くのであったぁぁぁ

ではでは またね(#⌒∇⌒#)ゞ