
私は若林
派!
眼が笑ってないけどねwww
雨トークで 話が面白かったよ
意外と 短気な気もするけど・・・
人見知りの人を見たら チャチャ入れたくなるw
昔からの 悪いくせです
ただそれだけの 理由でした(〃∇〃)
さて 昨日の続きですね^^
まゆぺんファミリーが <きのこ王国>にて 食したものは・・・
はい!こちらっ(^~^)
きのこ三昧な メニューですよ
<きのこ汁><きのこの炊き込みおにぎり><きのこの天ぷら徳盛>
その他も 2・3品
3人で 2500円くらいかな
たっぷり 満足です( ̄▽+ ̄*)
とにかく きのこ三昧なんですwww
ご主人&娘2号は 胸やけを起こすんですが・・・でも食べるw
さんざん 食べたのに おみやげコーナーで
<炊き込みご飯の素><きのこ汁の素><きのこの盛り合わせ>を
買ったりして・・・IKKОさんじゃなくとも 「どんだけぇ~~~?!」よね
<きのこ王国>の市民権が 欲しいwww
そういえば 王国っていうけど・・・王様会ったことないな・・・w
やっぱり 社長さんが 王様???
どうでもいいけどね(〃∇〃)
買ってはいませんが こんなの発見
すごい種類の ご当地キャラメル
写っているので 半分くらいかな
おいしいのかな?
さて帰り道
支笏湖 モーラップキャンプ場を 視察
まだ お休み中なので <ボート>も<白鳥の乗り物>も
<貸しテント>もありませんね
ここから反対側を 見てみますと
寒そうですが なかなかの景色ではないですか?
撮影者の腕がないので 伝わらないと 残念ね
たいした意味もなく 帰り道は 千歳市方面から
ついでに <もりもと>という パン・お菓子を売っているお店に
立ち寄り 暴走www
<もりもと>は 地元にもあるんですけどね(ノ´▽`)ノ
そんな 4時間余りの ドライブでした! チャンチャンッ\(゜□゜)/
いつになったら ハンドメイド的なこと 載せるのかなぁ???
もう 題名変えちゃおうか・・・と、思う今日この頃(●´ω`●)ゞ
そんな私は 明日 <エコクラフト>の教室ですよ
どうなの 先生 大丈夫
って私のことなんですけどね
へへへへ~~~ではでは('-^*)/