4~5年前だったでしょうか


友人のパンとお菓子の先生をしてるM氏に 誘っていただき


<男の料理>という 市関係で行う講座の お手伝いを


させてもらったことが ございますグッド!


いわゆる 先生の助手です(私はただの主婦よ!笑)ガーン


一般的に家庭で よく作るであろう メニューを主に しました


4~5人のグループで 6グループあったのかな


20代から定年なさった方まで 年代は様々でした


初回は 皆様結構 緊張していた様子でしたが


回を重ねるうちに 冗談もでるようになり とても楽しい時間でした


独身で実家を離れ 自炊をしたいと参加した青年グッド!


定年後 奥様に 手料理を作ってあげたいと 参加した方ニコニコ


もともと 料理が趣味で なんとそば打ちも お得意な方目


それぞれ 色んな思いで参加しており その話を聞くのも


とても 楽しいものでしたо(ж>▽<)y ☆


上手下手は抜きにして 男性の方が 熱心に先生の話を


聞いていたように 思いますあせる


さんまのかば焼き 和風スープスパ チキンカレー マーボ豆腐


まだまだ ありますが そんな感じのメニューでした


先生は 大変だったと 思いますショック!


主婦は いちいち 計って料理しませんもの~~~パンチ!


それを 計量カップ・大さじ小さじで 計り レシピおこして


M氏は エライ音譜


うちのご主人は 休みの日の昼間は 結構率先して


なにか 作ってくれます・・・大量に(´0ノ`*)


みなさんの お家の男性はいかがですか!!


たまには そういうのも いいのかなって おもいますよグッド!


2シーズン講座をし 常連さんもいましたが 最後には


とてもメンバー同士仲良くなったグループさんの 打ち上げに 参加させて


いただいたのは・・・いうまでもないかっヾ(@°▽°@)ノ