ご訪問ありがとうございます!
ずぼらワーママの、らんと申します。
どうぞよろしくお願いします
こんばんは
今年きた年賀状を見ていて、
だしていない年賀状が
あることに気づいた私です
ただ…もう1月はじまって6日。
一般的に年賀状は
松の内の間にだすものなので
もう遅い場合が多い・・・
松の内は
関東は7日ですが、関西だと15日。
ほかにも地域によって違うそうなので。
なので、だしそびれた分は
寒中見舞いを出すことに
ちなみに、寒中見舞いといえば
寒中お見舞い申し上げます
という挨拶だと思っていたのですが
目上の方に対しては
「寒中御伺申し上げます」
とするのが一般的だそうです
見舞うということは、見舞う方が優位になるので“お見舞い”は失礼に当たるという考え方からだそうです。
ニホンゴ、ムズカシイネ・・・
お見舞い、どっちが優位なんて
考えたことなかったよ
もっと気を付けないとなと思った瞬間です。
八天堂の福袋、豪華16個入り!
パン好きなので、気になる
あ、でもでも、、
食べて寝てばっかりな私
どうせ寝るなら、
ストレッチポール買おうか悩み中
ポールの上に寝そべり
ストレッチするボディポール
それか、
買って、
ちゃんと動こうかな・・・
万年ダイエッターの悩みです