ご訪問ありがとうございます!
ずぼらワーママの、らんと申します。
重い腰をあげて、やっと家計の見直しを始めようとしています。
どうぞよろしくお願いします![]()
こちらもおすすめ!
【おすすめ電子ピアノ】外出を控えてる今、楽器演奏はじめてみない?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
落ち着いたら旅行いきたいなあ・・・![]()
次行きたい場所を探すのも楽しい!
我が家もついに振り込まれた給付金![]()
\ 待ってました
/
我が家は旦那・私・娘の3人家族なので、
振り込まれた給付金は、30万円![]()
すごくありがたいです![]()
ありがとうございます!!
給付金の使い道・・・
いろんなところで話題になりますが、
やっぱり気持ち的には、経済回したい![]()
買い物や、地元の飲食店にいきたい![]()
で す が ・・・!
(経済回すのは、自分の給料からにして・・・)
我が家は表向きは、貯金![]()
![]()
![]()
いや、、担保に近いかな・・・
実は・・・
今夏、結婚式する予定だったんです![]()
・・・が、
この状況なので、、
延期日未定で延期にしたんです![]()
![]()
既婚・子持ちではありますが、結婚式をあげてなくてね・・・
2020年という区切りのいい年にあげようと思ってたのよね。。
ニュース等でご存知の方もいるかもしれませんが、結婚式は自粛要請対象外で![]()
![]()
![]()
キャンセルなら、通常通りキャンセル料がかかるところが多いのです・・・![]()
![]()
![]()
(式場ごとに状況が違うので、一概には言えませんが・・・)
4月はだいぶ落ち込みました![]()
![]()
その後、式場の計らいで延期料金はかからないことになったので、我が家は延期判断としました。
ただ、第2波が叫ばれてるなか、
中止も有り得ると思うので、これに備えたく![]()
我が家は、給付金は貯金とすることにしましたとさ![]()
![]()
これも、感染症による不利益カバーなので、意図は沿ってると思ってます・・・
給付金とは別で、(自分たちのできる範囲で)、経済回したいと思います![]()
ではでは!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
マスクつけてると、化粧忘れがちだけど![]()
年齢肌を潤し、隠すって嬉しい![]()
▲ しかも、お試し価格、¥1980![]()
2000円切ると試しやすい気がする![]()
こっちは、KOSE
14日間お試しセットが、¥1527円![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーー




