ご訪問ありがとうございます!
ずぼらワーママの、らんと申します。
重い腰をあげて、やっと家計の見直しを始めようとしています。
どうぞよろしくお願いします
こちらもおすすめ!
(他ブログになります)
---------------------------------
最近買い物後に後悔することがあるんです・・・
ちりつも無駄遣い
ズバリ、レジ袋の購入
最近いろんなところでレジ袋有料じゃないですか・・・
そもそもあれって実は、法律が関係してるんですよね。。
【経済産業省】7月から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート
なので、レジ袋持参で2円引きとかがなくなって、
コンビニ含め各店舗がレジ袋有料化してるのです
環境問題はわかるけど・・・
今までも袋使いまわして持参もしてたけど・・・
地味に割引なくなること寂しい・・・
そしてなんだかんだ持参忘れて買っちゃったりする
これが地味な ちりつも出費 だよおおお・・・・!
でもまあ仕方ないから、良さげなレジかごバック買うかな
スーパー用のマイかごは1つ持ってるので、
こういった、たためるバックいいなあ
でもやっぱり、カゴにセットできるタイプも捨てがたい
カゴにセットすると、会計時に店員さんがマイバックにいれてくれるのが嬉しい
しかもコレ、保冷剤が入れられる!
これからの季節ありがたい
でもなあ・・・
持っていくことを忘れないためには、こういったタイプのバックがいいのかなあ。
昔からあるエコバックのイメージ。
たたむと、ぺちゃんとなるやつ
レジかごバック、エコバックと言っても
いろんな種類があって悩むなあ
おすすめあったら是非教えてください
ーーーーーーーーーーーーーーー

