【Lv30】宿敵ゾンビマスター




皆様、こんにちはニコニコ


ドラクエ3といえば呪文

ヒャダインの不遇っぷりは何故なのか

習得時期にあると思う、尊です




それでは

前回の続きですね


ドラゴンクエストⅢそして伝説へ…(FC)

アリアハン城下町〜


さっそくプレイしていこうと思います



バックナンバーはこちら

⇩⇩⇩






今回はサマンオサ南の洞窟を散策予定です




ラーの鏡がないと
ストーリーが進まないからなぁ

行かなきゃいけないんだけど
気乗りはしません

だって、あそこには
ガメゴンとかシャドーとか
一癖も二癖もある
厄介な魔物が住みついてるんでね

はぁぁ……憂鬱


しかし
久しぶりに実家に泊まったはいいが
なんか落ち着かないな

いつの間にやら
身体がダーマ仕様になってる?







ネクロゴンドは経験値の宝庫




EXP1400も夢じゃないし
Lv30超えのキャラには有り難い限りです

……が
楽に稼がせてはくれませんよ

圧倒的破壊力のトロル
ヒャダルコ連発のフロストギズモ

これらを放置していたら
瞬く間に壊滅なんで

イオラベギラゴンなど
強力な呪文は必須だと思います


⇩⇩⇩⇩⇩


今回は複数レベルアップ
理由はのちほど


⇩⇩⇩⇩⇩


⇩⇩⇩⇩⇩


⇩⇩⇩⇩⇩


    

みことLv31→Lv33︰


ちからが 6ポイント あがった!

すばやさが 3ポイント あがった!


たいりょくが 8ポイント あがった!

うんのよさが 3ポイント あがった!

かしこさが 6ポイント あがった!


さいだいHPが 14ポイント あがった!

さいだいMPが 13ポイント あがった!


じゅもんを 1つ おぼえた!


    

ひげおLv31→Lv33︰


ちからが 1ポイント あがった!

すばやさが 2ポイント あがった!


たいりょくが 5ポイント あがった!

うんのよさが 6ポイント あがった!

かしこさが 6ポイント あがった!


さいだいHPが 10ポイント あがった!

さいだいMPが 10ポイント あがった!


じゅもんを 1つ おぼえた!


    

あねさんLv21→Lv25︰


ちからが 6ポイント あがった!

すばやさが 7ポイント あがった!


たいりょくが 12ポイント あがった!

うんのよさが 6ポイント あがった!

かしこさが 6ポイント あがった!


さいだいHPが 21ポイント あがった!

さいだいMPが 8ポイント あがった!


じゅもんを 1つ おぼえた!

じゅもんを 1つ おぼえた!


    

じいやLv31→Lv33︰


ちからが 2ポイント あがった!

すばやさが 11ポイント あがった!


たいりょくが 7ポイント あがった!

うんのよさが 11ポイント あがった!

かしこさが 6ポイント あがった!


さいだいHPが 17ポイント あがった!

さいだいMPが 15ポイント あがった!


じゅもんを 1つ おぼえた!

じゅもんを 1つ おぼえた!


    

新規習得呪文


みこと:ベホマ  

ひげお:フバーハ 

じいや:ヒャダイン

   レムオル

あねさん:ザキ    

      ザオラル   



ふぅ

あねさんを除いては

マシな成長ではあるかな

(4Lvも上がってアレはないよ……)


何より

じいやのMPが

大幅に上昇したのは大きいね


次あたりからボスラッシュなんで

活躍を期待してますよ



一方、新規習得呪文は


ベホマ

フバーハ

ヒャダイン

レムオル

ザキ

ザオラル


攻守バランスよく

かなりの数の呪文を覚えましたが

既出も見受けられますね


そんななかで

断然の注目は

フバーハです


これで

炎や吹雪のダメージを軽減できますし

BOSS戦の難易度がグッと下がります







レベリング作業を終え

いざ、サマンオサ南の洞窟




サマンオサ到着後

トヘロスを唱え

南下します

(Lv32にもなれば敵は出ないね)


しばらく進むと

湖に浮かぶ小島があり

その中央部にある洞窟こそが

今回の目的地です



⇩⇩⇩⇩⇩



自然につくられた洞窟っぽい様相



だからか
エンカウント高めなんだよね

あのさぁ
1歩も歩かずに出現するの
ホントやめて!!


⇩⇩⇩⇩⇩


湖の水が染み出してるのかな?
だとしたら、脆すぎません?



⇩⇩⇩⇩⇩


危険な敵集団と出くわす



ガメゴンの甘い息でことごとく眠らされ
そこへ
シャドーヒャダルコが飛んでくる

ファミコン時代なんて
味方の耐性、ロクにないからな


⇩⇩⇩⇩⇩


あぁ
みるみるMPが減ってゆく



軽く迷ってしまったのもあるけど
主な原因は
ゾンビマスター

呪文効きづらいわ
マホトラでMP削られるわ
ザオラルで復活させてくるわ
鬱陶しいったらありゃしない

しかも、高確率で遭遇するし

お願いだから、出てこないで


⇩⇩⇩⇩⇩


ようやく見つけたよ、下り階段!!



ここ
結構入り組んでますね

記憶では
もっと簡単だったイメージあるけど
リメイク版の印象かなぁ


⇩⇩⇩⇩⇩


階段を下りると、そこには宝の山が……



けど
今はスルーします

階段下りるなり
例のヤツに
じいやMP
ごっそり持っていかれたんでね!!

とりあえず
重要アイテムだけ回収して
一旦帰ります


⇩⇩⇩⇩⇩


派手な宝箱群の傍らで
ひっそりと存在する落とし穴



これこそが
ラーのかがみに通ずる唯一の道なんだけど
たぶんヒントなし

これが初期ドラクエの伝統というか
初見泣かせなんだよなぁ


⇩⇩⇩⇩⇩


ギミックを知っていれば
ラーのかがみ入手は容易い?



いやいやいや
呪文使いには間違いなく地獄ですよ〜

涸渇しつつあるMPが
その証明となっています

一言

この洞窟へは
脳筋組での来訪をオススメします!!


⇩⇩⇩⇩⇩


回復のために一度サマンオサ
そして再び、洞窟内を散策です



階段周辺から続く宝箱の道

その先には小部屋があり
そこにも大量の宝箱が配置されていて

……ってまぁコレ、罠なんですけどね
このとおり
⇩⇩⇩


⇩⇩⇩⇩⇩


同じような仕掛けがもう1箇所



二度あることは三度ある
油断するなってことなんだろうけど……

それより
さっきから町に帰還しまくりなんですよ

しつこいエンカウントに
敵の波状攻撃

もう、これは散歩じゃない
助けてほしい……


⇩⇩⇩⇩⇩


敵の猛攻を掻い潜り
鏡が祀られていた場所の対岸へ



うわっ、あねさんのMPが底つきかけてる

さっき来たばかりなのに
もう帰らないといけないのかよ


⇩⇩⇩⇩⇩


ちなみに
祭壇にある落とし穴は
ここに繋がっています



⇩⇩⇩⇩⇩


正規ルートからだと
この階段へと辿り着くみたい



⇩⇩⇩⇩⇩


こちらは上階の様子



⇩⇩⇩⇩⇩


下り階段の近くに
また宝箱の罠が……と、思いきや



今度は
誘うための宝箱の方が罠で


小部屋のなかの宝箱の一つが本物
⇩⇩⇩


まったく
人間心理を上手くついてくるよなぁ


⇩⇩⇩⇩⇩


先程の下り階段ですが
ここに繋がってます



なるほどね
2箇所目の宝箱の罠があった場所か


……ふぅ
そろそろいいんじゃないかな
サマンオサ南の洞窟


んじゃ
MPも心もとなくなってきたので
さっそくリレミトで脱出しましょうか


⇩⇩⇩⇩⇩


やり遂げたあとの空気は美味い!!



ただ
ひげおがそろそろLv33に上がるはずなので
もう少し延長戦です

しかし
次のレベルまで25000はあったのに
どれだけ戦闘繰り返したんだよ、もう……






やっと戻ってきました!!



さすがに今回は疲れたな

肉体的にもだけど
精神的に、ね

ゾンビマスター、恐るべし!!


次回は

入手したばかりのラーの鏡を活かし

魔物退治といきましょうか








サムネイル

お疲れ様でした

こちらがLv30のDATAとなります



①習得呪文


    

【まほうつかい】



メラ:みLv3・あLv1・じLv1

スカラ:あLv5・じLv4

ヒャド:あLv5・じLv5

ギラ:みLv10・あLv7・じLv7

スクルト:あLv10・じLv9


リレミト:みLv14・あLv10・じLv10

イオ:あLv11・じLv11

ボミオス:あLv12・じLv12

ルーラ:みLv8・あLv13・じLv13

ベギラマ:みLv24・あLv15・じLv14


マホトラ:あLv16・じLv17

メラミ:あLv18・じLv17

インパス:あLv19・じLv18

トラマナ:あLv19・じLv19

ヒャダルコ:あLv20・じLv20


バイキルト:あLv22・じLv21

イオラ:あLv23・じLv23

マホカンタ:あLv26・じLv24

ラナルータ:あLv25・じLv25

マヒャド:あLv26・じLv26


メダパニ:あLv27・じLv27

ベギラゴン:じLv29

シャナク:じLv30

ヒャダイン:じLv32

レムオル:じLv33



【そうりょ】



ホイミ:みLv4・ひLv1・あLv2

ニフラム:みLv6・ひLv3・あLv2

ピオリム:ひLv6・あLv7

ルカニ:ひLv8・あLv8

マヌーサ:ひLv10・あLv7


ラリホー︰みLv14・ひLv10・あLv9

キアリー:ひLv11・あLv11

バギ:ひLv12・あLv12

マホトーン:みLv18・ひLv14・あLv13

ベホイミ:みLv29・ひLv15・あLv14


キアリク:ひLv16・あLv15

ザメハ:ひLv17・あLv16

ルカナン:ひLv18・あLv18

バシルーラ:ひLv21・あLv20

ザオラル:ひLv24・あLv24


ザキ:ひLv25・あLv22

バギマ:ひLv26

ザラキ:ひLv28

ベホマ:ひLv30・みLv33

フバーハ:ひLv32



【ゆうしゃ】



アストロン:みLv13

トヘロス:みLv20

ライデイン:みLv26



②装備


    

【みこと】


こうげき力:170 しゅび力:124


E ゾンビキラー 

E まほうのよろい

E みかがみのたて

E てっかめん  



【ひげお】


こうげき力:108 しゅび力:124


E ゾンビキラー 

E まほうのよろい

E みかがみのたて

E てつかぶと  



【あねさん】


こうげき力:121 しゅび力:119


E ゾンビキラー 

E まほうのよろい

E みかがみのたて

E てつかぶと  



【じいや】


こうげき力:41 しゅび力:102


E せいなるナイフ

E みかわしのふく

E きんのかんむり



③戦利品


    

はがねのつるぎ(敵ドロップ)

ラーのかがみ(宝箱)

合算1120G(宝箱)

ちからのたね(宝箱)

キメラのつばさ(宝箱)

いのちのきのみ(宝箱)

やくそう(宝箱)×2

スタミナのたね(宝箱)

ぬいぐるみ(宝箱)

いのちのいし(宝箱)



④所持金


    

41455G

(預入︰45000G)







Lv30へのご来訪、ありがとうございました



サムネイル

次回は


ファミコンソフト

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…


お散歩サークルLv31です


お楽しみに!!