いろいろ | F-ROOTS ギターリペアマン 思いのままに・・

F-ROOTS ギターリペアマン 思いのままに・・

読んでくれた方に何かが伝わればいいなと・・・

※テーマは全部「突発記事」で書くことにしました。(2011.10.20)

※もうタイトルが浮かびません。


セレクタースイッチの交換をしました。


ギターリペアマン 思いのままに・・-201109211001000.jpg

これは交換前ですが・・・・

交換方法なんて書いても面白くないですが、

スイッチの仕組み的な話を少々・・・



ギターリペアマン 思いのままに・・-201109211307000.jpg

今、この状態ではピックアップはフロントというイメージです。


人差し指のところにボリュームポットからの配線が付きます。



ギターリペアマン 思いのままに・・-201109211307001.jpg

ドライバーが指している所にフロントのピックアップの配線。



ギターリペアマン 思いのままに・・-201109211308000.jpg

画像では配線されてませんが、

配線されているとイメージすると、

ボリュームポットからの配線とフロントピックアップの配線の

端子が、図の真ん中の黒い所の上の金属部でつながります。


これで、使う側としては、フロントピックアップ選択ということになります。


ギターリペアマン 思いのままに・・-201109211309000.jpg

では、スイッチを3段階ずらしてみます。

(これは5ウェイのスイッチです)


フロントの位置から3段階ずらすと、

センターとリヤですよね。

画像を見て下さい。

金属部分が二つの端子に接触してますよね。


こんな感じで切り替わる仕組みになっています。


面白いですね。!?笑


話は飛びます。


ギターリペアマン 思いのままに・・-201109211402000.jpg

あぁ画像が汚くて何だかさっぱりわかりませんが、

これはハードメイプルです。

ネック用として売られている木材です。

(今回は違う目的に使いますが・・・)


でも、本来はこのような木材からネック作っていくんですよ。

当たり前か・・・・。

失礼しました。


「話は飛びますよ!」のネタを沢山用意していましたが・・・

僕の目がショボショボして来たので、

終わりにします。