先日
11/28(水)に
山口県のラジオに出演しました



おはようKRY
『県人アワー ふるさとでつなごう!』

9:05〜
出演マイク

カミカミですみません😅


本番のラジオ放送が
ポッドキャストに更新されました




聞くだけで日常生活に取り入れられる
姿勢と歩き方を
簡単にですが公開中です!


◆ポッドキャストの聞き方◆

①Podcastのアプリを入手します
②以下のURLをコピーします。
↑こちらのURLで可能です。

③podcastアプリを開く
④「ライブラリー」をクリック
⑤「編集」をクリック
⑥「podcastをURLで追加」をクリック
⑦先ほどコピーしたデータをペーストする
⑧購読をクリック



◇おまけ◇
時間の関係で
お蔵入りになったトーク内容

せっかくなので
このブログの最後に
公開しておきます(^^)


事前に、
制作の方からご質問を頂き、
パーソナリティーの方のご質問で
変わることもあるので…

とのことでしたが、
アドリブで話しすぎると、
うまく伝わらないかもしれないので、

進行台本を作っていました
(マジメか…笑)


(写真はディレクション中ですが、
ラジオっぽいので使ってみました)


11/4月曜以降、
こちらのリンクから
ポッドキャストで聞けます






ラジオでもご案内しましたが、

せっかく出身の山口県の
ラジオ放送に出演するので、
山口でのワークショップイベント
企画しました!

【1/5土@山口】モデル&健康運動指導士が教える『ビジュアルプロデュース』

ご予約・詳細はブログにて↑



◇◇◇
■質問のまとめ
(本番では違う質問もきました〜)


Q,モデルをはじめたきっかけは?

背は高くていらっしゃる?

  

 

Q,どんなショーで仕事を? 

構成や演出などもされる? 

  

 

Q,歩き方について、

具体的に教えて頂きたいのですが、

  健康的なウォーキング(一般人)と

モデルの歩き方は、違いますよね。


  どう違うの?

まず、私達にとって健康的な歩き方は?

  


 Q,ではモデル歩きは?

 

Q,歩き方に性格や内面がでる?
そうだとすると、歩き方が変わると
内面も変わる?

歩くって、奥が深い?

  

Q,ご自身は去年の9月に娘さんを出産。

お子さんを持って、また新しい視点が?

 

 

Q,故郷で年明けにイベントを?
ご案内を。

 

Q,ふるさとにメッセージを




上記を事前に頂いてました!


回答は以下のスクショで公開です😌

勝手に準備して
ほとんどお蔵入りになった
進行台本をどうぞ!笑

(グレーの部分は、
長いから元々省いたのですが、
もしも質問が来た時のために
準備しておいたものです)


■ラジオ進行台本













どんな人に教わるのかって
気になりますよね!

私のことを少しでも
知っていただければと
思います〜!

山口の皆さん、
ワークショップでお会いできるのを
楽しみにしています(^^)

モデル・ウォーキングインストラクター
福原知美