昨日から、しっかりと雨が振りまして、すっきりする天気ではありませんが、ようやく止みました。
ですが、関東の方では、取水制限をしていると聞きました。あるあると思っていても、大事な資源の一つですので、無駄に使わないように、心がけます。
さて、先週の8日、9日に二日間、高知県に大阪丸高協議会による圃場視察に参加させて頂きました。1日目は、ユリの種苗会社であります、中村農園のユリフェスタの会場を視察、2日目は、JA高知市(三里)、JA土佐くろしお、の見学をさせて頂きました。詳しい内容は、次回のブログで紹介します。
一眼レフを持って行っていたんですが、腕が悪いのか、いい感じに撮れている写真が少なくて、中でも綺麗に撮れていたのものを少しだけ、
鉢物用の試作品
各、視察先での意見交換会は、産地、市場、仲卸、お花屋さんをつなぐ良い意見が交わされました。エンドユーザーである一般消費者からの声を生産者に伝え、それを糧に、新たな改良や、生産体制を整えて、より良いお花を一般消費者に届ける流れがさらに強くなればと思いました。
それでは!
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
朝倉 涼
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana