さてお彼岸も終わり、歓送迎も終盤になり次は端午の節句です。
端午の節句に欠かせないものはこちら
端午の節句は奈良時代から続く伝統的行事で当時は邪気を払い魔物を祓う薬草とされていた「菖蒲」を湯に入れて菖蒲湯として入浴されていたのが始まりと言われています。
来週早々に、におい菖蒲の予対をご案内させて頂きます。


詳しいお問い合わせにつきましてはスタッフにお問い合わせください。
4月に入れば母の日の商材予対が始まりますのでこちらも随時ご案内させて頂きますので宜しくお願いします
❤カーネーションのご案内❤
まずは定番品種
*ムーンダスト4MIX

*SPムーンダスト2MIX

続きまして変わり品種
★レインボー

★パステル

★トロピカル

★オーシャン

四季の中で一番、感情表現がついついでてしまう春
今年の春は皆さんどうですか?
私にとっても今年は非常に慌ただしく日々が過ぎ色々凹む事や嬉しい事などなど感情が付いていけてません。
こんな時いつも花や観葉の衝動買いをしてしまうんです。管理は相変わらずヘタなのですぐに枯らしてしまうんですが・・・。
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構 黒河祐子
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana