先月の終わりに蕾を撮ったら、

こんな感じでしたが、↑
今日は既に咲いている枝もありました。
気象庁が定める開花の定義は、標本木に5~6輪以上の開花が認められたときとなってまして、全国53か所にその標本木があるそうですが、大阪の標本木は大阪城西の丸庭園にあるのそうです。僕は、まだ見に行ってないですが、僕個人の標本木は、家の前にある公園の桜なんで、僕の中では、開花宣言しま~す!
通勤途中にある桜並木が、毎年、アーチ状に延びてとてもきれいだったんですが、今年は、伸びすぎて電線に引っかかる為、バッサリ切られていました。残念。それでも、100m近く並んでいる桜は綺麗だと思います。満開になったころに写真を撮ってここに載せたいと思います。
それでは!
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
朝倉 涼
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana