新潟のユリ、ストック | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

皆様こんにちは 本日のブログ更新者の岩本です(@w@)/

現在、端境期であり注文が多い時期が重なっているということで、商材の品薄、価格が高騰しているように思います。お客様にとっては難しい仕入れの時期だと思います。少しでも皆様のお助けになるようにF.CONスタッフ一同、頑張らせていただいております。

さて、少し前の話になりますが、山本と僕で「新潟のユリ、サンクスフェア」にお邪魔させていただきました。
 
左が山本、右に写っている方がユリの担当されている久保さんです。いつもF.CONスタッフ一同、お世話になっております。これからもよろしくお願いしますm(..)m

部屋にはたくさんの新潟のユリが置いてあり、すごくきれいでした。何枚か新潟のユリをパシャリ

 
セーラ(豪雪は揺り籠)
ほりのうちのセーラです。このフェアで、ほりのうちの方がいらしており、11月いっぱいまで安定した出荷ができそうだとおっしゃっていました。また久保さん曰く、ここからのほりのうちのセーラはものがすごくいいとおっしゃっていました。

  
左:シベリア 右:ザンベジ(にいがた岩船 村上支所)
こちら岩船村上支所のユリです。高品質産地です。
シベリア、ザンベジともに白の大輪上向き品種です。
シベリアはど定番ですね。頭が上のほうにまとまっていて使いやすいです。生産者曰く、シベリアは生産しやすい品種のようでした。
ザンベジは、シベリアと比べると頭がやや大きめの品種です。 皆様、是非一度お使いになられてはいかがでしょうか?


本日のブログはもう少し続きます笑
今日の仕分けでもうすぐ冬だなぁ~と思わせる商材が出てきました
  
 アイアンホワイト(中信ストック共計) 秀55cm
 
アイアンピンク(しまね雲南 木村) 秀80cm
その商材とはストックです。
中信ストックは穂が若干短めのつくりです。品質良好です。
しまね雲南のストックは、中国地方ではトップクラスの品質をもつストックです。お値段も買いやすい産地です。ぜひ一度お試しください 

それでは本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ



F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana