母の日 | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

週末は母の日ですが今年はどうなるやら・・・?
今雨がパラっときましたが週末は良い天気で暑いとか・・・。
今年はGWと母の日が重ならなかったので花屋さんにとっては良かったですね

毎年プレゼントを何にするか迷います。
お花屋さんも色々工夫され、花でない商品とコラボしてくれるので消費者には有難い限りです。
今ではプレゼント頂く側になりうれしいような、悲しいような複雑な気分です。
実際、普段お世話になっているのになかなか”ありがとう”を言えてないので今年はきちんと言葉で伝えようと思ってます




気候も良くなりクレームも少し増えだし、また新しくお取引頂きました方にもご確認の為、ご案内させて頂きます


クレームの方法


≪クレーム処理ができない例≫

①商品や箱、梱包財を破棄してしまった時
②クレームの連絡が翌日以降になってしまった時
③送っていただいた画像が不明瞭であったり、生産者名不明等の情報不足の時

≪クレーム情報の送信方法≫
購入商品に傷み等があった場合、以下の3枚の画像と商品の状態(①~③)を写真に撮り、メールにて当社まで送信して下さい。


箱や梱包材の正面や側面に直接印字されている生産者名もしくは生産者番号の画像
(稀に商品がELFバケツに入っている場合など、生産者名がシールで貼られていることもあります)


(例1)

$えふこんスタッフはいつも元気です!! 

(例2)
$えふこんスタッフはいつも元気です!! 


傷んだ商品の全体画像(傷んでいる本数すべてが写っている画像)

(例1)
$えふこんスタッフはいつも元気です!! 

(例2)
$えふこんスタッフはいつも元気です!! 

傷んだ箇所の具体的な画像(傷んでいる部分1本のアップの画像)

(例1)
$えふこんスタッフはいつも元気です!! 

(例2)
$えふこんスタッフはいつも元気です!! 


$えふこんスタッフはいつも元気です!! 
※注意※このシールに書いてある番号は生産者番号ではありません!


クレームの受付は、お買い上げ日とその翌日の営業時間内までとなっておりますのでご注意ください!!


クレーム受付メールアドレスはこちら↓
uchan@mri.biglobe.ne.jp






今年の母へのプレゼントの一つはこんなのにしました



F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構  黒河祐子
F.CONホームページアドレス http://www.f-con.co.jp