4月17日(木)高知県花き産地視察研修2日目最初に視察したのは、JA高知はた大方南部花き集出荷場



集出荷場に着くと、なにわ花いちば行きのダリアがトラックにベルトコンベアで運びこまれていました。
集出荷場の次は鉄砲百合の生産者さんの作業場へ(^O^)/

収穫されたばかりの鉄砲百合

大方印のセロハンを巻いて完成


鉄砲百合の圃場

カスミ草の圃場 ここではアルタイルを作っていると聞きました。


ダリアの生産者さんの作業場
作業場でまずびっくりしたのがダリアの切り前で思っていたよりも硬切だったことです。

ダリアの圃場

彩雪

日和

朝日手まり

ブライダルピンク

黒蝶
今回の高知県花き産地視察研修では、HBゆり、グロリオサ、鉄砲百合、カスミ草、ダリアの圃場を視察しました。実際圃場でどのようにお花が作られているのか見学できたいへん勉強になりました。一緒に視察した市場の方、仲卸の方、お花屋さんそして生産者の皆さん本当にありがとうございました。
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構 小寺昇
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp