こんにちは、山本です。
台風も過ぎ去り、曇ってはいますが穏やかな天気です。
地域によっては雨風が物凄いところもあった様ですが、大阪は意外と軽いものでした。
もうしばらく続くジメジメした季節が終われば、もう本格的な夏!夏と言えばお盆!
お盆と一口に言っても7月盆や8月盆があり、これまた地域によって細かく分かれている様です。
伝統的には、旧暦 7月15日に祝われ、日本では明治 6年(1873年 )1月1日 のグレゴリオ暦 (新暦 )採用以降、以下のいずれかにお盆を行うことが多いみたいです。
②新暦7月15日 (もしくは前後の土 日 ) - 東京 ・横浜 の旧市街地、函館 、金沢 など
③新暦8月15日 (月遅れ の盆。2.を主に祝う地方では旧盆とも)
④その他(8月1日など)
≪ウィキペディアより≫
FCONのお客様の中にも、7月盆地域の方がいらっしゃるので去年から「7月盆用商材予約相対」を始めました!
今年のメニューは只今作成中ですので、該当地域の皆様お楽しみに!
今週中にはご案内できると思います!
それではっ!
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
山本 和義
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana