ユリの勉強会に行ってきました。 | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

昨日は市場でユリについての勉強会がありました。


ゲスト講師は山喜農園 森山社長です!


http://www.yamaki-noen.co.jp/

山喜農園とは新潟県魚沼市にある、球根販売会社です。




日本のユリの球根シェアの約30%を販売しています。すげぇ~~


僕にはかなり難しい話が多かったので、全部をココで説明する事は不可能ですが、自分の世界が広がる様な気にさせてくれる。不思議な魅力の有るトークをされる方でした。(感動)



とにかく!!世界の中に日本があり、その日本の中に各産地がある!


と言う事で、


やはり日本の切花(の球根)は世界の流行や情勢に左右されるとの事でした。



カサブランカを未だに高級な花、として扱っているのは日本だけらしく、良い球根を仕入れるのにかなり苦労されているとおっしゃていましたよ~。


また来月勉強会行きます!




おまけ画像


えふこんスタッフはいつも元気です!!

新しく買ったスマートフォンで3D写真を撮ろうとするなにわ花いちば秋田さん

PS結果的に上手い事撮れてませんでしたが、やっぱりスマートフォンはすごいッス!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

今年の夏から販売している剣弁咲きのカーネーション!

その名も「スパークベルデ」!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

こちらは下から!


このシリーズはベルデの他に「スパークブルーノ」というレンガ色の品種も有ります!

ご希望の方はお問合せください!


*************************************************

引き続き、当社F・CONでは正社員を募集いたしております


詳しくはF・CONホームページのメールフォームにてお問合せください

http://www.f-con.co.jp/

ココにアクセスして下さい


そしてこちらをクリック


えふこんスタッフはいつも元気です!!

メッセージ欄に「正社員募集の件についての問い合わせ」とご記入ください

採用担当者:堀内ですかお


*************************************************




F・CON㈱大阪鶴見花き取引機構

山本 和義


F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp