さて、6月に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は5月末から扁桃腺を腫らし、苦しんでいましたがやっとこさ復活というところです。
季節の変わり目。お医者さんに聞いても5,6月は風邪をひく人や身体を壊す人が多い月の様です。
お花も冬場に出荷される暖かい産地の商品(暖地もの)から、これからの暑い季節に向けて出荷される涼しい産地の商品(高冷地もの)に切り替る季節です。
暖地ものは例年通りそろそろ終了の産地が殆んどの様ですが、高冷地ものに少し遅れがあり、今切花の仕入れは本当に難しいシーズンです。
エフコンのスタッフは市場からどんどん情報を入れて、お客様に伝えていきます!
とりあえず・・・・・
小菊日本一の産地!奈良県平群の小菊の出荷が始まりました。少し遅れ気味でまだ1級2級~A品B品の下モノが多いようです。これからどんどん出てきます!ご期待ください!
大人気のストレチア!グリーン近江大中の出荷が終了し、次回は8月中旬~下旬の出荷です。
ブライダルの定番!大輪フリンジ系トルコの高冷地名産地の出荷が続々はじまりました。
http://ameblo.jp/naniwa-flower/
なにわ花いちばのブログ。なにわ花にっき
病み上がりにも関わらず仕事頑張る僕。
一生懸命仕事をしていて、写真を撮られている事に気付かない兄貴こと「柴田」。
F・CON㈱大阪鶴見花き取引機構
山本 和義
F・CONホームページアドレス