私も家もときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 『Clover Leaf』 清水菜々子です。

 

●この状況で、できたことに感謝!思い出に残る寒い卒園式

 

3連休も終わり、普段通りと言いたいところですが、、、

 

お休み中の中学生と卒園した息子と一緒に過ごすしています。

 

朝から遊びたい、身体を動かしたい、男子たち。

 

母の体力が持ちません( ;∀;)

 

さて、14日の土曜日は、次男の卒園式でした。

 

コロナウィルスの影響で、卒園式や卒業式が中止になっていたり、親が参加できなかったり。

 

イベントは、自粛ムードだったりしていますが、、、

 

卒園式ができたことは、本当にありがたいことだと思いました。

 

 

 

幼稚園に入ったころは、あんなに小さくて、制服もぶかぶか。

 

こんなに大きくたくましくなるなんて、、、

 

親の方がウルウル

 

泣いてしまう、涙腺ゆるゆるでした。

 

 

 

3年間通っていましたが、「幼稚園に行きたくない!」と言ったことがない。

 

幼稚園大好き!

 

先生大好き!

 

みんなも大好き!

 

そんな楽しく幼稚園生活を送れたことが一番良かったと私は思います。

 

 

そして、私としては、幼稚園生活が終わってしまうのが寂しい。

 

長男の幼稚園時代には、フルタイムで働いていたので、

 

送り迎えは、母に頼んでいたわけですが、

 

次男は、毎日幼稚園の送り迎え。

 

ママ友とも仲良く話をしたり、幼稚園生活を満喫。

 

人見知りの私ではありますが、色々な方とママ友として知り合うことができたこと。

 

これからの私の人生にも財産になりました。

 

image

 

息子もまもなく、小学生。

 

どんな小学校生活を送るのかわかりませんが、、、

 

楽しんでもらいたい!

 

そして、自分で目標をもってほしい、決めてほしい。

 

と思います。

 

そうそう、私。

 

今年、中学校の役員でした。

 

これも頑張らないと!

 

子どもの成長と共に私も成長していきたいです^^

 

 


 

お友達だけのお得な情報や最新情報をご案内!

 
 

【ID:@qpo7800v】
お気軽にお友達登録してくださいね^^

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村