私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。

 

目標達成するにはどうしたらいいの?私の2つの方法をご紹介!

 

 

今日は、雨が降らなかった福生市です!

 

梅雨もあと2週間くらいでしょうか。

 

早くカラとした天気になってほしい今日この頃。

(でも、本格的な夏が来る~、どうしよう???)

 

そして、朝のテレビ番組を見ていて、気象予報士の方がおしゃっていましたが、、、

 

今年は昨年よりは猛暑にならないようです。

 

ホッと一安心^^

 

とはいえ夏は熱中症対策などしっかりしていきましょう♪

 

 

 

さて、実は・・・皆さんにご報告です!!!

 

 

わたくし、清水なおこは、、、

 

7月よりダイエットを始めることにしました ( ´艸`)

2ケ月でマイナス5キロ!!!

 

13年前に長男を出産し、体重が5キロ戻らないまま汗

 

やっと、やっと、ですが、、、ダイエットに真剣に取り組みます!!!

 

今まで、痩せたい!と思いつつ、、、

 

5キロくらいなら、洋服をワンランク大きいものを選べば良いよね?

 

と自分を甘やかしてきた(;^ω^)

 

そんな自分に喝を入れてダイエットをしていきます!!!

 

まずは食事を見直すことに^^

 

魚や肉、卵や豆腐などバランスの良い食事を心が得ようと思っています。

 

あと、白米は血糖値の上昇が気になりますので、玄米か五穀米などのご飯に切り替えます。

 

ここでポイント!

 

無理なことはしない!

続けられることしかやらない!!!

 

 

そしてそして、タイトルに書きましたが、、、

目標達成する(ダイエットを成功する)にはどうしたらよいのか???

 

 

私がやろうとしていることをご紹介しますね!

 

 「SMARTの法則」 

     Specific:設定した目標は明確なものか

     Measurable:目標達成率や進捗どを計測可能か

     Achievable:役割や権限を割り当てているか

     Relevant:現実的な目標を設定しているか

     Time-bound:目標達成に期限を設けているか

 

    SMARTのS

    Who:誰が

    What:何を

    When:いつ

    Where:どこで

     Why:なぜ

これを盛り込んで目標を決めていきます。

 

★SMARTのM

その目標がどうなれば達成されたことが分かるのか。

これは、ゴール達成の過程を測定すると同時に、その過程を楽しむために必要な要素。

 

★SMARTのA

 あくまで現地点を基準に実現可能な目標を立てるべきです。

そして、その目標がモチベーションになるのか否かも重要なポイント。

 

★SMARTのR

一言でいえば「なぜその目標を達成しなければならないのか」という問いに対する答え。

 

★SMARTのT

具体的な期限を設ける 2か月後や9月30日まで

 

 

もう一つは、

「イメージ図を作る」


2か月後にどうなっていたいのか?

 

どんな気持ちになっていたいのか?

 

自分がワクワクする図を描くのが良いそうです!

 

 どうですか?

あなたにもできそうですか???

 

私とダイエットを一緒にでもいいですし、

 

あなたなりの目標で、今年後半を有意義に過ごせたら私もうれしいです♡

 

それでは、、、2か月後の私を楽しみにしてしていてくださいね^^

 

 

 


インスタグラムもやっています♪
フォローお願いします♡

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村