私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。

 

いけばなのように〇〇の使い方がポイント!季節を楽しむアレンジメントレッスンです^^

 

今週は、すでに明日が金曜日。

 

3月に入ってから毎日のように仕事や子供の行事などたくさんの予定が詰まっていました。

明日は、次男の懇談会へ

 

年度末ですね!

 

来週も初レッスンを控えていますので、しっかり準備していきたいと思います。

 

さて、先日のジョイフル2カルチャー瑞穂店でのレッスンのレッスンレポ。

 

実は、3月3日ブログで紹介するのが良いな!と温めておりました 笑

 

しかし、、、その日は、いろいろ忙しくって(;^ω^)ブログを書きそびれました。

 

改めまして、ご紹介いたします!!!

 

image

 

今回は、ひな祭りアレンジメント🎎

 

かわいいお内裏さまとお姫さまのピック付き

 

image

 

毎年お雛様を飾るのは、ちょっと大変(;'∀')

 

でもアレンジメントであれば、すぐに飾っていただけます!

 

そして、何年も飾れますので、この時期にはひな祭りにちなんだレッスンをしております。

 

image

 

ひな祭りと言えば、桃の花ですよね~

 

アーティフィシャルフラワーの桃を使ってアレンジしていただきました。

 

タイトルにもありますが・・・

 

桃の花をいけばなのように使っていくのがポイント

 

桃のアレンジの仕方でイメージが変わってくると思います。

 

image

 

 そして、そして、ピックの位置によって雰囲気が違って見えます!!!

 

image

 

すぐ玄関に飾りました。

娘がとてもかわいいと言ってくれました。

 

 

 

いつも楽しくレッスンを受けています。

お雛さまは可愛い作品となりました!

 

 

 と嬉しいご感想をいただきました。

 

image

 

 来月は、イースターエッグレッスン予定です!

 

毎月レッスンを楽しみにしてくださっている生徒さま。

 

見本作品を作ることにも励みになります。

 

来月もよろしくお願いします^^

 

 

こちらのレッスンはジョイフル2カルチャー瑞穂店でのレッスン。まずは体験レッスンから

 

 

 

 

 

 


インスタグラムもやっています♪
フォローお願いします♡

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村